忍者ブログ
AdminWriteComment
No.153
2010/06/01 (Tue) 04:35:20

今月は公式行事予定はないものの毎度の雑用満載模様
2ヶ月出来ていない貯金放浪と
知多四国3巡目歩き遍路発心を予定

実家の梅の収穫と梅漬けも天気を見ての予定
雑用はカーポート取り壊しと庭の雑木剪定

四捨五入して70歳
マルチタスクが出来ずシングルのんびりタスク老人
6月も瞬く間に過ぎていくのであろう
鉢植えの小さなガクアジサイの花
白から薄いピンクに変わってきた

拍手[0回]

PR
No.152
2010/05/31 (Mon) 04:32:40

今日から孫は通園再会、お昼寝も始まるようだ
じぃじは通院・銀行・溜まったビデオ鑑賞

幸い今週一週間は天気もよさそうなので
ごそごそ雑用三昧の一週間となるか

拍手[0回]

No.151
2010/05/30 (Sun) 05:42:53

小牧と豊田にあるお墓をお参りして
寄り道して宝くじを久々買ってこようと目論んだが
11時近く来客予定が入り高速ピストン往復

午後からはトイザラスとかスポーツ用品お付き合い&物色
ウォーキング&日常使用の靴、中々お気に入りが見つからない

宝くじは何処で買ってもどうせ当らないからと
近くの量販店駐車場の宝くじ売場へ
でも買う時は欲張りU願いを込めて

拍手[0回]

No.150
2010/05/29 (Sat) 04:40:42

孫が通う岡崎市の片隅にある小学校
生徒数が少ない事もあり地域学区との合同運動会

全校生徒を班別に分けての全員リレー大会
午前の予選と午後の決勝
地区対抗年年齢別リレーに
定番の綱引き、玉入れ、帽子取り&クス球割りと組立て体操など
子供も大人、参加する人も見る人も盛り上がる合同運動会

今年一年生になり初めての運動会
もう6回も重ねた今年最後の運動会
二人しての参加は最初で最後となる運動会を一日楽しむ

じぃじは息子の嫁さんの美味しいお弁当食べ係とビデオ撮影
あと5回楽しみだな

拍手[0回]

No.149
2010/05/28 (Fri) 05:00:02

漸く治まった孫の扁桃腺風邪
大事を取って今日も保育園休みかな

一週間じぃじと家の中
ストレス解消に近くの絵本図書館へ
ちょっくら散歩するか

拍手[0回]

No.148
2010/05/27 (Thu) 04:40:45

今回の扁桃腺風邪、中々咳が治まらなく気の毒と
思いつつ、納め札の印刷完了

当初は札所で販売している納め札を購入し
日付・住所氏名・願意を記入いる、欲張って家族の分も
加えて極めて字が下手、なのでパソコンで制作する事に

手順は日付(年,月、日は吉日とする)・住所氏名・願意
印刷後、巡礼者として我が角印を押印
その後一番手間のかかる短冊に切断し整理する

この一連の作業で印刷~角印押印終了
一部短冊切断作業に入る

拍手[0回]

No.147
2010/05/26 (Wed) 04:40:01

孫の風邪は熱に咳としつっこく痛々しい
しかし、何もしてあげる事は出来ず傍で見てるだけ
昨夕依頼していたプリンターインクが入荷

孫はディズニープリンセスの絵本
じぃじは孫の顔見なが納め札の印刷再開

拍手[0回]

[785]  [786]  [787]  [788]  [789]  [790]  [791]  [792]  [793]  [794]  [795
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]