忍者ブログ
AdminWriteComment
No.367
2010/07/20 (Tue) 06:11:32

孫達の予定を確認すると
一宮ハウジィングセンターで開催される
プリキュアショーに行くとの事
ならば、じぃじもお供する、お邪魔虫

終わって、名古屋駅チャンスセンター経由
名古屋空港ショッピングモール・ここでは目的の物
得られず、スタンプラリーを見つけた孫、各階制覇

10時少し前に出かけ戻ったのが16時
サウナ状態の我が家に来客、孫達トランポリンで飛び跳ね
更に汗だく、大人達はぐったり

拍手[0回]

PR
No.366
2010/07/19 (Mon) 05:52:41

世間は三連休・我は356連休
懐かしい友と40年ぶりに再会できる予定であったが

現役で頑張る友は、仕事となり再会を断念
"楽しみは取っておこう"と次回のチャンスを期待する

実家の草取りもやらないといけないが昨日奮闘の疲れもあり
駅前フルプス他スポーツ店へウォーキングシューズ物色放浪
ついでに3億円ゲット(宝くじ)してこようか
孫も休みなのでどうなることやら

拍手[0回]

No.365
2010/07/18 (Sun) 04:48:06

毎年恒例、檀家さんも参加しての盆前大掃除、称して総出
地元の檀家さん方は朝早くから昼まで草取りに剪定など等

親戚は二手に分かれ男性陣は外・網戸含むガラス扉
女性陣は本堂、庫裏など部屋中大掃除に汗だく
孫達は大はしゃぎで汗だく

今晩、孫の顔を見てのビール・美味いだろうな

拍手[0回]

No.364
2010/07/17 (Sat) 06:07:00

久々清々しい朝を迎える
週間天気予報によれば今日から先、お日様マークが続く
待望の梅雨明けか

一昨日は小牧の山手では避難される方もあったとか
また近隣では崖崩れと鉄砲水による被害
木曽川に注ぐ源流も山深くなく比較的短い川なのに
信じられないと共に町中ゲリラ豪雨の恐ろしさを改めて見る

昨日もヒョウが降ったり、ゴロゴロ・ピカッとしていたが
今年はよく降り続いた入梅だったな

更新検討を始めたパソコン、OSは最新Windows7
メモリはなんと:2GB
遂にFDD装置は不選択、scsiボードも断念
なのでスキャナ他周辺機器とも決別
スキャナついては以前net友人から無線LAN対応のプリンタ
複合機が便利だよとの紹介受けているから選択肢の候補に

それにしても最近、機嫌がいいんだょな・W2Kパソコン

拍手[0回]

No.363
2010/07/16 (Fri) 04:05:52

パソコンのwebサイト見ていたら
前々から欲しかったデュアルディスプレイ機能

乱取りした写真の選択とその情報を確認しながら
情報を記録する時
今後はW2K対応のルート検索ソフトはもう使用出来なくなるが
目的の地図(郵便局など)とルート検索(道案内)等の確認・など等

便利だろうなと欲の一端がまた出てしまう

拍手[0回]

No.362
2010/07/15 (Thu) 05:26:35

西日本で大きな被害を出している豪雨
"自宅付近で土砂にのみ込まれた"との報道も耳にするが
なんともお気の毒だ

幸い我が周辺は大雨も無く
部屋中洗濯物・はちょいとオーバであるが
車は家人が使い、近くのコインランドリーにも行けず
梅雨明けが待ち遠しい日々

孫が保育園から汗びっしょりで戻った時は
そのままお風呂へ直行、30分近くきゃきゃと遊ぶお気楽モード

拍手[0回]

No.328
2010/07/14 (Wed) 05:14:14

離職後もう何年も経っているが
会社価格で個人販売が可能か、お伺いのメール発信
虫が良すぎるかな

新聞広告に出ていたD社の場合≒6万円に
officeとあれやこれや追加すると10万円近くになるが

その前に、internetにまだ接続できていないpcを
何とかしたほうがいいのかも

何時壊れるかヒヤヒヤどきどきの毎日

拍手[0回]

[778]  [779]  [780]  [781]  [782]  [783]  [784]  [785]  [786]  [787]  [788
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]