忍者ブログ
AdminWriteComment
No.464
2010/10/24 (Sun) 05:35:50

2週間ほど前、甥のパソコンが不調、色々試すが
断念したとのことで量販店巡り
我が家近くのY電気で売れ筋トップのF社を発注、待つ事約1週間
昨日セットアップ完了

internet接続はしない為プリインストールのofficeラインセス取得は電話で
6桁の数字を次から次へと途中間違えてないか不安に、こりゃ大変
データ移行とプリンタ設定含め一通り環境設定出来たつもり

Windows Vistaの経験は無いがWindows2000及びXPに比べ
立上りもシャットダウンも時間を要するのが気になったな

別件
今朝、blogカウンターが"ゼロリセット"されていた
関連掲示板を覗くと多くの方が同様の被害にあわれているようだ
第三者の意図的な行為で無ければよいが
微かな記憶と記録よりゼロから復旧

拍手[0回]

PR
No.463
2010/10/23 (Sat) 04:52:42

10月17日と20日に巡拝した知多四国の概略を
いつもの一覧表と札所ごとのページに掲載

次は26日を予定していたが空模様思わしくなく
11月とし、当初計画では10日間で結願する予定であったが
あと2回 9日間で結願できる模様

拍手[0回]

No.462
2010/10/22 (Fri) 04:25:14

昨日行う事にしていた2階の大掃除
前日からの雨模様続きで室内に洗濯物のオンパレード
孫の洋服が埃になってはと本日に順延・多分?

羽田空港の国際線開港ににより成田が何故焦る?地元も自治体も

空港建設計画時から滑走路拡張に至るまであれほど強烈に反対していたのに
得た得を今度は放したくも捕られたくも無い、これを時の流れと言のか

拍手[0回]

No.461
2010/10/21 (Thu) 05:53:11

本日でワックス掛けを残して2階の大掃除完了できる予定であるが
もう今月も下旬間際、早い!早すぎる

週間天気予報によれば10/26は雨模様
知多四国巡拝止めるか、暫く様子見だな

拍手[0回]

No.460
2010/10/20 (Wed) 05:50:43

今月は精力的に知多四国巡拝を本日と10/26にもその8を予定
毎度の始発、今日は薄手のジャンバー着用して出発
しかし最寄り駅に着いたら::::雨::::予想していなかったなぁ~
孫は小牧山へ遠足、大丈夫かなと天を仰ぐが雲の切れ間なし

雨具の用意もしていなく菅笠一つで≒5Kmの道程り
番外札所 曹源寺に着くと防水加工されていないジャンバーの袖はびしょ濡れ

幸いにも9時半頃から雨雲は途切れ雨は止み
納経所のお庫裏さんに「このまま晴れるといいですね」と何度か言葉を頂く
前回と違い町中に点在する11ヶ寺の札所 20Km近くの走行だ

拍手[0回]

No.459
2010/10/19 (Tue) 04:53:40

テレビを購入した量販店での新規フルセットのアンテナ工事見積り
予測はしていたが約12万、工事屋さん「この近くの電気屋さんに
お願い出来るなら格安です」とのアドバイスで
量販店が無かった頃お世話になっていた商店街の電気屋さんに
お願いする事に、料金は約9万・お得度≒3万円也

本日その工事が行われ我が家の地デジ化移行完了

拍手[0回]

No.458
2010/10/18 (Mon) 05:05:02

知多半島伊勢湾岸沿いと言ってもほとんど里山地域の11ヶ寺
田園地帯や小さな山(丘)越えもある楽しい≒16Km遍路道

国道、県道を歩かなかったためコンビニも食事処も見当たらず
残すは2ヶ寺、お昼は諦めかと1時過ぎ納経所の係員さんに尋ねると
イタリヤ料理店の紹介を受ける、お遍路さんには似合わない?が
一人パスタセット料理で腹越らへ、のどかな里山、田園地域を歩き
15時巡拝終了

本日の遍路は、その5遍路と同様必ず弁当持参と肝に命ずべし

拍手[0回]

[764]  [765]  [766]  [767]  [768]  [769]  [770]  [771]  [772]  [773]  [774
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]