忍者ブログ
AdminWriteComment
No.492
2010/11/21 (Sun) 05:32:39

ここ2~3日ポカポカ陽気
昨日、玄関先の鉢、ビオラに植替えたばぁば
じぃじは古い土を干して篩って底石と土を次に備える

前々から欲しく探していたLED照明スタンド
トヨタ限定のカタログショッピンクの中に発見
netと同価格でもありポイント不足分は付け足しで発注

deviceSTYLEの1000ルックスタイプ、少々冷たい光ではあるが
手元が明るくなり満足・満足

本日、中学卒業後50年を記念しての同窓会
何人の顔と名前を覚えているか

拍手[0回]

PR
No.491
2010/11/20 (Sat) 05:12:25

"ギリギリまで待てばもっと廉くなる"との息子
エコポイントのメリットなど話す、netで購入するから・・と言ってたが
突然、岡崎のY電気でsony製TVとBDR一体型の新製品を買うとの話し

待った甲斐があって良い事づくめ
コストパフォーマンスに優れ・リモコン操作性よく・裏面配線もスッキリ
必要は無い、眼が悪くなると言っていたがヤッパリ3D対応

試しに小牧のY電気でも価格聞いてみようかと、お節介な、じぃじ
3Dメガネ2ヶ(岡崎Yは1ヶ)付けて約2万円安、高速利用しても価値あり
夕方息子と調整、じぃじ内金契約
今回の見積り価格の高い順に並べると
岡崎K→岡崎E→岡崎Y→小牧Y、因みに KDL-46HX80R+3Dトランスミッター
+3Dめがねメガネ2ヶ+引取りリサイクル1台含み〆て = 226,510

てな訳で本日岡崎から一家揃って小牧Y電気へ

拍手[0回]

No.490
2010/11/19 (Fri) 05:37:53

熱は一日で下がり昨日は至って元気
しかし、外で遊ぶわけにはいかず一日じぃじの邪魔を
本日、休園3ヶ目今日は家人がいるので、じぃじは解放

接骨医院やら前回用を成さなかった雑用2件の処理

拍手[0回]

No.489
2010/11/18 (Thu) 05:26:59

一昨年の再就職先の健康診断、レントゲン要精密検査の判定
つぃに肺ガンかいなと結果受領その日に通う病院でCT検査を受けられる
大きな病院では、こうわいかないが数時間で異常なしの判定

血圧抑制の薬は飲み続けているが順調に推移
今年の健康診断の結果は見事・すべて異常なし!
従来、中性脂肪とコレステロール値が高かったか、何故よくなった?

検査前日の食事、覚えていないが粗食だった?
昼は元来しっかり食すが離職後約1年、揚げ物多い工場昼食からの離脱
(離職後、妙に揚げ物が食べたくなる、そんな時スーパでロースカツを)

かけ込み朝食からのんびり朝食、パン一枚にレタス、胡瓜、トマト一杯
塩をパッパッと振りかけて・通院する先生曰く「パッだけにしておいて」
時折玉葱も挟んで

夜は変わらない、いゃ最近富に質素になったような、しかし文句は言えない
約1時間近く静かに飲んで終わり、ご飯は食べない
赤提灯へ向かう足は激減
70までこの状態を維持できればよしとするか

拍手[0回]

No.488
2010/11/17 (Wed) 15:45:10

komakiyama
昨日に続いて小牧山ネタ
「おぅ今日は見えとるがゃ」「見えとるなぁ」
「きっといいことあるで」「手前のやつがそうきゃ」
「アホ!何年小牧山にのぼっとるんだ」・・・何時もの山頂の会話

昨日はベットボトル止めてコンデジをウエストポーチに
上手く写るか試しに72mm望遠端でパチリ
少し霞がかかる北東遠方、目線ではよく見え
レンズを通してみると微かに更に解像度落とすと心眼でしか見えない
状況に合った撮影が出来ない未熟さなり

今朝は二度寝のちょい寝坊
孫は38度の熱、"保育園に行きたい"と元気な様子
大事をとってお休みで午前中お供、昼前病院へ

じぃじは午後から解放雑用済ませ一段落

拍手[0回]

No.487
2010/11/16 (Tue) 05:16:31

紅葉樹の少ない小牧山、麓公園の桜の木を中心に茶色と赤に
ポツリと黄色に紅葉する木と色づき始めた、もみじが少し

はらはらと落ちる葉っぱの中、時折見上げては歩く

拍手[0回]

No.486
2010/11/15 (Mon) 06:22:43

3位決定戦の日本バレーボール女子
第4セットを有利に戦う途中でお風呂に入る、暫くして
"じぃじ・かったょ"と孫の声、おぅよかったね、おやすみ
ブラジルに逆転負けしたのは悔しかったであろうが
待ち望んだメダル、選手たちは嬉しかっただろうな

日曜日のショールーム、色々な年代の方たちで大盛況
新築やリホームであろうかハウジィングメーカや工務店の方たちと共に
いつもこんな混雑しているのかな、受付済まして照明器具コーナへ

おるすばんツインPaとおるすばんセンサの機能他説明と現物を確認
netで候補を決めていた外枠形状、四角・丸の組み合わせではなく
四角・四角のほうが統一感があるのではとのアドバイスもあり
見積りできる候補型番を決定・いゃ~行って見てよかったな

お付き合いしてくれた孫と県営名古屋空港近くの公園で遊んで帰る

拍手[0回]

[760]  [761]  [762]  [763]  [764]  [765]  [766]  [767]  [768]  [769]  [770
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]