忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1044
2012/05/26 (Sat) 05:30:50

雨で延期になり村民との合同運動会は中止となった昨年
今日は一年振りに楽しい合同運動会と美味しいお弁当を楽しめそうだ
小学3年生になった岡崎の孫、後3回じじ・ばば元気に応援したいものだ
さて、小牧の孫は出発時間に間に合うよう支度できるかな

拍手[1回]

PR
No.1043
2012/05/25 (Fri) 08:55:02

三度目の正直となるか今回で梅干し作り三度目
実家の小梅1.6Kgに中大の梅各1Kg購入して超減塩漬け
カビ生えない用南無さん

拍手[0回]

No.1042
2012/05/24 (Thu) 16:33:36

本日は雨の心配なく爽やかな風の中のお遍路
上野間から常滑までの町中コース
特質すべきはコンビニおにぎりからmyおにぎりに成長
しかし、さくら農園の園主にまだ修行が足りないと笑われる
さて、何時まで続くか本日限りに終りそう
帰宅後は梅の塩漬け準備

拍手[0回]

No.1041
2012/05/23 (Wed) 09:24:52

胡瓜の一番成りと二番也りは早めに採ると後の実付きが良いとの事
何故だか知らないが皆さん口々に
なので我がどきどき農園の胡瓜3本中一本の一番成りを採り仏壇へ
採りたてもぎたてではないが昨晩パリッと一口・・きゅうりの味だわぃ

拍手[2回]

No.1040
2012/05/22 (Tue) 04:33:30

神秘的と云うか自然の織り成す変らぬ歩み人の命を遥かに超える営み
その時我が家の周辺、あっちこっちで歓声が上がる
少し前から暗くなり妙に肌寒くなる風
そうだ昔こんな経験したな何時だったか、と思い出しながら終わる

孫は「月しか見えてないょ」と最初の言葉、その後の変化を略スケッチ
お昼のワイドショーで再び全国各地の様子、アメリカテキサス
「昨日の夕日を見てるんだ」との解説に"ほぅ"と妙に新鮮さを感じた

世紀の天体ショーに配慮して昨日は晴れ
本日、雨に打たれての知多四国巡拝か

拍手[0回]

No.1039
2012/05/21 (Mon) 04:13:31

昨日も朝早くから一日外仕事・何が楽しいのか飽きもせず
道具を片付け部屋に戻ったらもう 5時

日本の広い範囲で見られる天体ショー
日食は子供の頃、下敷きやガラス板にローソクのすす付けて
internetもなくどうしても自分で見るしかなかった
現代では様々な売らんかな商品にメディアも発達、後日のんびり観賞
でもやっぱり晴れて欲しいょ
富士山と金環日食と今最大の話題のスカイツリーと金環日食
愛好家たちは今や遅しと待ち構えている事であろう
資金力有れば我も野次馬として何処かに行ったかも

拍手[1回]

No.1038
2012/05/20 (Sun) 06:59:22

昨年の反動か、それとも枝打ち悪かったか≒1.6Kgの超不作
それでも日間賀の籠・大活躍也
来年はと心こめて枝打ち
しかし、徒長枝ってどんな調子?
さくら農園の園主へのお裾分けが出来るよう・ちょきんちょきん

拍手[0回]

[681]  [682]  [683]  [684]  [685]  [686]  [687]  [688]  [689]  [690]  [691
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]