忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1211
2012/11/09 (Fri) 10:02:02

〇〇会の後につきものの二次会

先月行われた祝宴後の二次会なるもの、じじばは初めての参加
本宴の感動が残る中、きょろきょろ
若者の活気に圧倒されビデオ撮影係

昨晩そのビデオ見て、ほぅ
善き友人に囲まれる二人・いいね
月が替わって明日は三次会、いゃ四次会かもね

拍手[1回]

PR
No.1210
2012/11/08 (Thu) 06:40:58

昨晩夕食間際、あれ?今日はかぼちゃじゃないの、柚子は?
冬至の日と、すっかり勘違い、ちょいと気まずいじぃじ

拍手[1回]

No.1209
2012/11/07 (Wed) 04:49:03

冬至の日、知多四国7巡目・冬遍路の始まり
11,12月慌ただしい日曜日を主に計画、更に
来年1月末まで二年越しのお遍路となる
年明けは1/6を予定しているが機会あれば
正月三が日のいずれか巡拝できるといいが

冬遍路 始発列車は ちと寒い・・・かな

拍手[0回]

No.1208
2012/11/06 (Tue) 05:10:00

母親の数ヶ月に一度の夕方勤務
孫と共に作ってくれた、餃子が鉄板にぎっしり
自ら夕食準備の数々、美味しかったのであろう珍しくぱくぱく・熱!
ご近所さんも訪れ共に一杯

暫くしてお風呂、髪の毛の長い孫、じぃじと違い洗髪はやっかい
乾かすのもやっかい
孫のベットに潜り込み、童話を読んで・おやすみなさい

岡崎の孫達とも小学一年生頃までだったかなお風呂で遊んだのは

拍手[0回]

No.1207
2012/11/05 (Mon) 06:40:42

タイプライターメーカの技術計算コンピュータP652の後に利用したのが
シャープMZ-80、言語はbasic、仕事の補助作業として導入
他の職場の友人やその上役はsord派
目的と手段を誤るかのよう、対抗意識もありプログラム作成に没頭
楽しかったなぁ~且つ懐かしい
また、MZ-80パソコンを開発された方々の活動が現在もある事を知る

その早川電機が、先端技術のシャープが経営不振で存続の危機に
追い込まれていると報じられている
元気になって欲しいな!
自分が初めてシャープペンシルを手にしたのは何歳の時だっただろうか

拍手[0回]

No.1206
2012/11/04 (Sun) 18:39:52

ちょいと得意そうな和装の孫、ご近所さんを歩き回る
帯がきついのか「もぅむり・ほんとうにむり」と車の中
なんとか大県神社で、ご祈祷を済ませ七五三祝いを終える
次に和服になるのは成人式?ってことは、本日見納めの和服姿か
とblog書いてて思う・しまった!

二時少し前、孫達はお決まりのエアポートウォーク
じぃじは畑で玉ねぎ植付けの最終準備他
ひまわりの種が沢山獲れたょお~

拍手[0回]

No.1205
2012/11/03 (Sat) 19:57:53

およそ文化とは程遠いじぃじ、でも、懐かしい響きだ"文化の日"
冬到来の小牧地方、この時期何よりのご馳走はお風呂
ぽかぽか気持ちでblog更新

今日は一日名古屋で庭仕事、出かけちょいと出遅れたが
松の木剪定?とまではいかない伐採、他雑木剪定
今年柿は僅か5ヶ、内2ヶと花梨の実をお隣へお裾分け
残り三個は仏壇へ
後二回ほど出かければ実家も正月が迎えられるか
かなりハードな一日を終える

拍手[0回]

[657]  [658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]