忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1341
2013/03/19 (Tue) 06:26:58

今日は孫が通う小学校の卒業式・雨が止んでよかった
小牧の孫、入学式後元気に登校始めたが暫くして何故か
一人で行けなくなる、二学期になっても三学期になっても

なにがそうさせているのか、ちょっとした事なんだろうが
誰にも判らない、しかし本人
"このままではいけないね・なんとかしたい"と
思い続けていたようだ
2月の終わり頃だったか分団からは一人で登校できるように
力いっぱい・精一杯勇気をだしたんだろう

1年生・病気で休んだこと確か一回、早引きも一回と
元気で1年を過ごす
もう直ぐ終業式、がんばったね!

拍手[0回]

PR
No.1340
2013/03/18 (Mon) 06:19:03

見知らぬ友と"いいね"のポチッ
知る人と"いいね"のポチッ
まだまだ様子が判らぬfasebook

特に投稿操作
一つ間違うと
なんじゃこりゃ・どうすらいいんじゃ
と、苦戦続く

拍手[0回]

No.1339
2013/03/17 (Sun) 07:21:16

三月も、もう中旬そして緊張の上京
穏やかな笑顔のご家族との対面から一年
この先その笑顔を少しでも伝授頂ければ幸いなり

本日はお墓参りし
風なければ近くの田んぼで土筆でも取ろうか
孫はついてくるかな

拍手[0回]

No.1338
2013/03/16 (Sat) 05:13:32

春遍路も中盤、本日同行三人
知多内海の里山をぐるりと一周
先回は伊勢湾から押し寄せる砂交じりの向かい風に悩まされたが
今日は北風弱そうだ

三巡目に見つけた内海駅ガードしたのお店で
カワハギの刺身で念願の?乾杯

拍手[0回]

No.1337
2013/03/15 (Fri) 06:24:09

今年中学3年になる孫、待ちに待ったスマホを認められた
合せ両親もスマホ、ちびちゃんはiPod
一家揃ってちっちゃな画面に向って黙々と、まぁ静かな事

小1の孫も負けじとiPod、LINEって何か知らないが
短文作ってスタンプして・・・
細かな事は教わっていないと思うが
ひらがな、アルファベットに数字などの切替含め
ほぃほぃと軽快な操作
「あっ・ちょっと待って、もう直ぐ済むから」
へえ~ほー・・・と感心するじぃじ

正に習うより慣れろ

拍手[0回]

No.1336
2013/03/14 (Thu) 05:55:10

40代おへそは骨盤より控える40Kg代
せめて50Kg代と願うが過酷な仕事?にままならず
しかし50代を迎える間際あれょあれょと50を超え60Kg超

30数年ぶりで新調したベルト
むかしむかーしはかなり切断、今回はそのまま使用できる
これを"太っ腹"・・・というのか

心も気持ちも太っ腹ならないと

拍手[0回]

No.1335
2013/03/13 (Wed) 06:56:00

10年近く前実家の黄梅(おうばい)の枝を挿し木
その黄梅が咲き始める2月終わり頃から
春の装いを感じ、満開を過ぎ散り始めると
待ちに待った春本番・・・

でも最近では花粉症(まだ鼻がつんつんする程度)に黄砂
更にPM2.5と天の恵みならず嬉しくないものが飛び交う

拍手[0回]

[638]  [639]  [640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645]  [646]  [647]  [648
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]