忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2129
2015/05/15 (Fri) 08:09:46

苗と土がしっくり合わなかったか
ビール飲む前、毎夕たっぷり水を撒いているが
さつまいもはしんなり元気なし

朝晩ガンバレと声かけ発育祈願

拍手[0回]

PR
No.2128
2015/05/14 (Thu) 09:55:02

内職が終了しラジオ・テレビの"ながら見聞き"が減る
情報取得はnetでの飛ばし見、ラジオは朝の散歩中に聞く

最近名古屋では"ごみ屋敷"の話題が数回にわたり取り上げられた
公道を占拠する膨大なごみ近隣住民には迷惑極まりないであろう

たがが緩めば明日は我が身

キャスターと気象予報士の掛け合いお天気情報
お昼時のんびりしていいね

拍手[0回]

No.2127
2015/05/13 (Wed) 07:06:04

家周辺の雑品の風対策&2階の各室は雨戸を閉める

雨音と風音に暫くは聞き耳立てる
でも眠気が勝り白河夜船

元気なさそうにしていたさつまいもの苗
今朝は元気を取り戻したようで
台風 6号・小牧地方には、恵みの雨と終る

拍手[0回]

No.2126
2015/05/12 (Tue) 08:44:51


2013年お試しに栽培したさつまいも苗5本
知識なくツルボケ状態で苗一本におさつ 1ヶ

玉ねぎ収穫後の畝が寂しそうなので
ネットで情報を得て昨日苗 18本(900円)を定植

孫③は小さい頃、好んで食べた干し芋
保育園の頃から大学芋を好み、遠足には欠かせない食材となる

今回の出来は如何に、汚名挽回となるか

昨日人材センター午前 2時間,午後 2時間
帰宅後どきどき農園で≒2時間
シャワーで汗流し呑むビールは格別(今年は早消費拡大)

拍手[0回]

No.2125
2015/05/11 (Mon) 08:20:03

家内が好む春日井のうなぎ屋さん
某はさほど好みではない

昨夕は暗黙の了解?で娘にご相伴に与る

?うなぎのテリ加減が何時もと違う、後味も変
小牧近辺で美味しい、うなぎ屋さん出来るといいな

拍手[0回]

No.2124
2015/05/10 (Sun) 11:45:38

昔・むこう三軒両隣、揃って朝からどぶ掃除
今・掃除する某見て「もうごみないでしょう」とお出かけ
田植え時期、町内の風物詩?が消える

道路角の大型枡とどぶ板隙間の土ゴミ除去
加えて我が家の下水枡を掃除し本年のどぶ掃除終了

拍手[0回]

No.2123
2015/05/09 (Sat) 04:44:53

夏野菜定植準備で牛ふん堆肥を施し耕したが
元肥をブレンドしなかったので
少々早めに第一回目の追肥を夏野菜達に甘く育てと施肥

果樹・果菜専用有機配合肥料 8-12-6 1,980円/20Kg購入により
ワンパターンの骨粉入り油かすのみでなく

有機配合肥料(8-12-6)+油かす+ボカシ肥をブレンドし追肥する

拍手[0回]

[525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533]  [534]  [535
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]