忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2185
2015/07/10 (Fri) 05:28:09

お釈迦様の教えが六人だったか、高僧により口伝
更に文字により広められ経典となり
平安時代に天台宗、真言宗、鎌倉時代に浄土宗や曹洞宗等と
日蓮宗が朝廷から民衆まで広く伝搬した

日本の多くの宗派ぱ
昭和の時代になり組織化された宗教法人化された
故に格付けされた呼称も生まれた

日蓮宗では"祖山・霊跡・由緒寺院"に大別
更に"総本山"・"大本山"・"本山"等と区分されている

呑兵衛の寺巡りに日蓮宗の寺巡りは停滞中ではあるが
郵便局巡りと同様

"祖山・霊跡・由緒寺院の寺巡り" 机上巡り計画は進む

拍手[0回]

PR
No.2184
2015/07/09 (Thu) 07:20:54

サッカーW杯ブラジル大会
その幾つかの競技場等は建設工事が間に合わない・・・と
日本のメディアは笑じて報道

"皆様を斬新で見た事のない競技場に迎えたい"
これが日本の"おもてなし"だったのか

将来ある選手達の育成費を削減し建設費用に充てる
本末転倒、甚だしい也

増税・増税、福祉は改善されたのか、国の借金は減ったのか
ギリシャと借金の形態が違うと論じてるが
"今日は人の上、明日は我が身の上"

引き返す勇気、見直し改善する勇気を持つべきでは

お袋によく"身の丈に合った暮らしをしなさい
給料もらってお金があるからといって背伸びするな"と嗜められたな

拍手[0回]

No.2183
2015/07/08 (Wed) 08:02:33

食卓に"七夕のお願い・柴犬を買って下さい・・"と孫③の願い
一昨年より犬願望続き、ワンコ貯金と称してせっせと蓄えている

犬嫌いなじぃじ
お世話するのは、ばぁば

ワンコ熱は冷めるか・じぃじ妥協に追いやられるか

拍手[0回]

No.2182
2015/07/07 (Tue) 19:37:05

昼間の雨は止んだものの残念ながら星見えず
雲の上では織姫星さんと彦星さんが楽しく夕食しているかな

じぃじ・本日雨の中、今までで最強の肉体労働

終えて一風呂済ませ酔い心地、満足まんぞく幸せ也

拍手[0回]

No.2181
2015/07/06 (Mon) 21:03:01

よくぞ決勝まで勝ち進んだ、なでしこジャパン

アメリカのW杯巻き返しの力に屈してしまったが見事だ

体力的に劣勢な、なでしこジャパン
リセットし最強のなでしこジャパン!に
前進・生まれ変わることを期待する
ps.
連覇を逃したが準優勝・銀メダル
報道はことごとく特番を中止したようだ

なので録画を再生し再び応援

拍手[0回]

No.2180
2015/07/05 (Sun) 06:43:22

"雨後雲""雲り""曇り""曇り""雲り""雲時々雨""曇り"

一週間"晴れ"マークなし!

心は"快晴"と行きたいが
天邪鬼な某"時々曇り所によっては雷"・・にならんように

拍手[0回]

No.2179
2015/07/04 (Sat) 06:38:37

小牧地方でも稀にびっくりするような事件
頭上でヘリコプターが旋回していると、また何かあったのかな?と

少年らが起こす事件も残忍さが増しているし
巻き込まれ犠牲になった方は何ともお気の毒だ

知る権利はあるというが、世界特にイスラムで起きている事件
必要以上の報道がなくてもいいのにと時に思う

しかしなぁ~今はnet社会・知った情報を"どう生かすか"
「取捨選択」この言葉も昔よく使ったな

もう一つ "安保反対" でなく "戦争反対"

巻き込まれない、その時日本を導く人たちはどう判断するか
己の心情、己のプライドのみに走るのではなく正しい判断を望む

世界情勢、のらりくらり「悠悠閑閑」ではいけないのかな
一分一秒を争わなくても

・・・・・本日的外れの独り言・・・・・

拍手[0回]

[517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522]  [523]  [524]  [525]  [526]  [527
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]