忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2465
2016/04/15 (Fri) 09:13:26

アナログTV放送終焉に伴い購入したブルーレイレコーダ
否・韓ドラレコーダだ

一昨日から不調、操作すればするほど症状が悪くなるようだ
挙句の果て、sonyに電話して・・・じぃじ何とかして!
これとこれ、じぃじのテレビで録画しておいて・おぃおぃ

5年の長期保証は昨年に期限切れ
それでも修理するしかないであろう、と
電源入れると消去中の画面でリモコン操作を受け付けてくれない
パソコンで言う所謂フリーズ状態

ならば、一旦本体の電源コンセントを抜いて暫くしてコンセントin

よくある手法だ・見事に復活 (どうだ!鼻高の午後)

拍手[0回]

PR
No.2464
2016/04/14 (Thu) 09:27:09

先週末からの激しい寒暖差
特に不摂生してた訳ではないが昨日から喉がひりひり
ちょいと寒気も

昨日は熱燗二杯ひっかけ薬飲んで早く寝た(何時も早いが)
すかっとせず

うがい薬ないかなぁ

拍手[0回]

No.2463
2016/04/13 (Wed) 11:03:40

iPhoneのnaviアプリを使用するとバッテリー消耗が激しい
しかし、徒歩での局巡り,寺巡りには欠かせない道具となる

故に充電用バッテリーを購入した
しかも大容量バッテリーAnkerPowerCore16000mAh
重さは≒310g (iPhoneは250g)

大は小を兼ねると大容量を選択したが
数値より重くずっしりと感じる

時折web広告で大容量軽量化の案内に目をやるが
"今さら何を重さに耐えよ"と言い聞かせる

拍手[0回]

No.2462
2016/04/12 (Tue) 09:40:02

ブロッコリーと大根を片付け
そろそろ夏野菜たちの準備をしないといけないが

狭いどきどき農園、連作障害を気にしつつ今年も
きゅうり・とまと・なす・ししとう&ピーマンを予定

拍手[0回]

No.2461
2016/04/11 (Mon) 09:29:46

小5の孫③、本日より給食開始
「学年やクラスの係を決めるんだ」と元気に登校
某の新老人材働 5日からボチボチ、エンジン全開は当面先

小牧山の桜まつりも昨日で終わる
期間中多くの人で賑わったが路上のごみ
気づかず落とされたごみ・花粉症に悩まされているティッシュごみ
隠すように捨てられたごみ・目を疑いたくなる飲食のごみ
タバコの吸い殻・・・もあっちこっちに

2時間ほどの散策でレジ袋満タンにして戻る

拍手[0回]

No.2460
2016/04/10 (Sun) 10:32:59

非常食のお世話になった事はない、出来ればなりたくない

小牧市より配布された"防災ガイドブック"
災害に備える防災活動が手順よく示されている
個人で家庭でできる日頃の備えは幾つもあると記されている

難しくはない、整然と継続して行い家庭内で周知徹底する
加えて理想は、可能な限り訓練を繰り返す

食料関係では米・味噌・醤油・・変動するが少々日常在庫はある
では、非常食は?

考え方として "消費しながら備える" に徹して
四半期毎に≒10食分を発注し消費する、すなわち
賞味期限 1年の商品を選択し継続する、4人家族で≒3日分だ

2016-Q2は Aフーズ10食分 \3500 point700 実質@280/1食
食に耐えられなかったら商品内容を吟味する
東京、岡崎の家族分を考慮すると品揃え、食数など
検討の余地大であるが、これで暫く続けてみよう

非常の時、心労勝り食欲もないであろうが
奮闘を促す糧となるよう好みを話し合い楽しんで備えられたら
よし!とし
毎年9月1日の防災の日に加え四半期毎に見直しと点検を継続する

拍手[0回]

No.2459
2016/04/09 (Sat) 08:13:54


この先、孫③の描いたスケッチは何度も登場するであろう

70越えの元気じぃさん・俄かに信じがたい境地

60歳定年を迎える前、のたまわった能書き
「これまでの60年よりこれからの10年,20年をもっと素敵に生きたい」

素敵とは程遠く喜怒哀楽波風激しい10年
古希を前にして家族には申し訳ないが

「この先十年、今までと同じ勝手気まま我儘に、のんびりと
更にその先十年、おつり人生、終焉を迎える準備を成せば由」

何を言っても、なるようになる・なるようにもならん
願わくは
「七十而從心所欲、不踰矩。」

拍手[1回]

[477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482]  [483]  [484]  [485]  [486]  [487
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]