No.2892
2017/06/16 (Fri) 09:38:49
本日は14時からシルバー人材定期総会
公益社団法人として年一度の業務報告と次年度の計画など
昨年に続き出席を予定したが
なんと!14:30収集コール、出席登録してドロン
明年からは不参加、葉書にて議案一任
先人の皆様が培っていただいた末の
ありがたい日本の平和
日本政府は今どこに向かっているのか凡人には不明
身に迫る思いの一つ"働き方改革"
老人にも僅かな光が当たりますように
[0回]
PR
No.2891
2017/06/15 (Thu) 18:58:07
天気予報に心して仕事に向かう
じんわり汗出るが、まだ真夏夏日には至らず
シルバ人材労働を終える・まだ余裕元気はつらつ
明日は今日並、熱中症に注意との事
仕事へ行く前
呑み友師匠より菜園メール珍しく写真付き
某も負けじと仕事終え一段落後我が農園写真を返信
互いの収穫談義が楽しみなり
[0回]
No.2890
2017/06/14 (Wed) 11:21:36
十数年ディーラーで車検を行うことは無くなった
歩いて行ける車用品販売店と給油所
ハイゼットはその給油所
次の車検までガソリン△3円引きの得点
法定費用≒3万円と補修部品オイル等交換含む工賃≒4.5万円
免許証返納より、一台車返納したい也
覚え:ディーラーと販売店とは異なるらしい
[0回]
No.2889
2017/06/13 (Tue) 16:16:38
朝晩は清々しい・昼間仕事すれば汗かく
今年の梅雨は (まだ梅雨入りしてないか) いい
汗かいてシャワーして缶ビール・尚いい
[0回]
No.2888
2017/06/12 (Mon) 06:16:34
むかーし昔、スボンが破れたら
お袋が布あて縫ってくれた
作業ズボン、現役時代は汚れる事もなく
退職後は雑用着、シルバー人材では大活躍
解けた縫い目の補修を繰り返したが
遂に過酷な労働に膝が抜ける
今どき膝あて修理する人いないょなと
愛着を持って処分する
[0回]
No.2887
2017/06/11 (Sun) 09:17:57
土日の作業も雨に降られる事なく順調に終わりそう
愛知県地方、梅雨に入ったのかな?
空梅雨の時、昔お袋は
「そろそろお湿りが欲しいな」と天を仰いだ
某・今日は雨降らないでと暫くしたら仕事へ向かう
[0回]
No.2886
2017/06/10 (Sat) 05:58:38
小学校低学年の図工の授業で時計の絵を描いた
誇れるものではない、へたくそな絵
また、祖母の祥月命日
葬儀の湯かんと丸桶の棺
村はずれの墓地に運ぶ行列、石の上での荼毘
恐ろしく引き下がった
時の記念日は忘れない
刻々と過ぎていく時を如何に大切に生きるか!
時は金なり、なーんて難しい事は抜きにして
日々平々凡々に刻々と過ぎればこの上ない喜び
[0回]
[
404]
[
405]
[
406]
[
407]
[
408]
[
409]
[
410]
[
411]
[
412]
[
413]
[
414]