No.3136
2018/02/15 (Thu) 09:10:40
No.3135
2018/02/14 (Wed) 09:11:58
12回目の四国八十八か所巡拝は
昨年と同様9番法輪寺から再び12番焼山寺への
遍路ころがしを楽しみ、更に19番立江寺まで足を延ばす
夜行バスの予約を除いて概ね机上計画準備は完了
毎度悩ましいのは雨天対策
2015,2017年と幸い天候に得まれたが
そうもいかないであろうと今回雨具(合羽)等更新模索
合羽の上着代用し軽ジャンパーの携行止める
合羽のスボンの下にスパッツを着用し着替えスボン省略
足元の濡れ対策これもスパッツと言うらしいが
効果のほどは今一不明ではあるが準備の予定
ザックカバー手持ちの品は防水性に劣るが
ごみ袋補強すればよしとしよう
そうそう小牧市の資源回収緑のごみ袋10立,30立,40立とあり
10立はザック内衣類濡れ対策にも流用でき重宝する
・・・と色々自問自答、スポーツ用品店はそれなり高価
故にワークマンShopカタログで節約・節約と
三連休、ぃぃや・四連休の机上計画・・・つづく
昨年と同様9番法輪寺から再び12番焼山寺への
遍路ころがしを楽しみ、更に19番立江寺まで足を延ばす
夜行バスの予約を除いて概ね机上計画準備は完了
毎度悩ましいのは雨天対策
2015,2017年と幸い天候に得まれたが
そうもいかないであろうと今回雨具(合羽)等更新模索
合羽の上着代用し軽ジャンパーの携行止める
合羽のスボンの下にスパッツを着用し着替えスボン省略
足元の濡れ対策これもスパッツと言うらしいが
効果のほどは今一不明ではあるが準備の予定
ザックカバー手持ちの品は防水性に劣るが
ごみ袋補強すればよしとしよう
そうそう小牧市の資源回収緑のごみ袋10立,30立,40立とあり
10立はザック内衣類濡れ対策にも流用でき重宝する
・・・と色々自問自答、スポーツ用品店はそれなり高価
故にワークマンShopカタログで節約・節約と
三連休、ぃぃや・四連休の机上計画・・・つづく
No.3134
2018/02/13 (Tue) 09:36:47
No.3133
2018/02/12 (Mon) 11:04:11
No.3132
2018/02/11 (Sun) 10:25:32
我がwebサイトの情報・・独りよがり盛り沢山な情報
data編集の利便性からExcelを多用している
即ちExcelでdata編集しweb形式".HTML"で保存
時として意図せぬ行間乱れが発生
普段は、やり直すと修復する
原因追及する事無く、誰かの気まぐれと済まして来た
一昨日から、どうにもこうにも直らない文字乱れ
保存形式の変更、Excelバージョンの変更も無駄な努力
Excel止めビルダーで手作りを試みるがどうも面倒
数時間の間、集中する対応、久々現役時代を思い起こす
・・さて
前にもあったなとblog内検索
以下検索log
"No.98 2010/04/07 (Wed) 05:02:41 図形が鎮座
一昨日から続いているExcelのweb保存での不可解な事件
行の削除・挿入を繰返す編集原紙ファイルに
図形が張り付いていた・これが原因であったが
新たに何時・何故、図形が張り付いたの? 疑問は続く
検索log終了
図形はどうやって探した??役立たんblogだな!と自らを激怒
一呼吸・一服
A4資料作成するため、ある列を折りたたんでいた
Ecce;機能の"グループ化"ってやつだ
これか?これが原因か
正解!グループ化を解除したら正常に
ヤレヤレとんだ徒労、これも現役時代と同じか!
data編集の利便性からExcelを多用している
即ちExcelでdata編集しweb形式".HTML"で保存
時として意図せぬ行間乱れが発生
普段は、やり直すと修復する
原因追及する事無く、誰かの気まぐれと済まして来た
一昨日から、どうにもこうにも直らない文字乱れ
保存形式の変更、Excelバージョンの変更も無駄な努力
Excel止めビルダーで手作りを試みるがどうも面倒
数時間の間、集中する対応、久々現役時代を思い起こす
・・さて
前にもあったなとblog内検索
以下検索log
"No.98 2010/04/07 (Wed) 05:02:41 図形が鎮座
一昨日から続いているExcelのweb保存での不可解な事件
行の削除・挿入を繰返す編集原紙ファイルに
図形が張り付いていた・これが原因であったが
新たに何時・何故、図形が張り付いたの? 疑問は続く
検索log終了
図形はどうやって探した??役立たんblogだな!と自らを激怒
一呼吸・一服
A4資料作成するため、ある列を折りたたんでいた
Ecce;機能の"グループ化"ってやつだ
これか?これが原因か
正解!グループ化を解除したら正常に
ヤレヤレとんだ徒労、これも現役時代と同じか!
No.3131
2018/02/10 (Sat) 09:45:52
No.3130
2018/02/09 (Fri) 09:27:15