忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3136
2018/02/15 (Thu) 09:10:40

2006年製造のH掃除機

部屋掃除に加えエアコンフィルターに
昨年暮れ初めて行った雨戸内側砂埃掃除など
酷使に耐え兼ね遂にダウン

さて、どうしたもんか、今時サイクロン方式?
現在あるM社のは吸引力弱く悪評で昨年末より時を見る

そうだ!修理可能か依頼してみよう

販売店の係員「12年使用されているので・・」と修理を疑う
重宝しているから
店員さんの疑問押しのけ、1080円要しても修理見積依頼

修理費用は、モータ取替え\8,800
同型機のセール販売価格 \18,800

ぅーん・修理お願いします
吉と出るか凶となるか修理後 3年働いてくれればいいかな

拍手[0回]

PR
No.3135
2018/02/14 (Wed) 09:11:58

12回目の四国八十八か所巡拝は
昨年と同様9番法輪寺から再び12番焼山寺への
遍路ころがしを楽しみ、更に19番立江寺まで足を延ばす

夜行バスの予約を除いて概ね机上計画準備は完了

毎度悩ましいのは雨天対策

2015,2017年と幸い天候に得まれたが
そうもいかないであろうと今回雨具(合羽)等更新模索

合羽の上着代用し軽ジャンパーの携行止める
合羽のスボンの下にスパッツを着用し着替えスボン省略

足元の濡れ対策これもスパッツと言うらしいが
効果のほどは今一不明ではあるが準備の予定

ザックカバー手持ちの品は防水性に劣るが
ごみ袋補強すればよしとしよう

そうそう小牧市の資源回収緑のごみ袋10立,30立,40立とあり
10立はザック内衣類濡れ対策にも流用でき重宝する

・・・と色々自問自答、スポーツ用品店はそれなり高価
故にワークマンShopカタログで節約・節約と
三連休、ぃぃや・四連休の机上計画・・・つづく

拍手[0回]

No.3134
2018/02/13 (Tue) 09:36:47

三連休だった、仕事待機中の

それで何してたんだろう
見事何もせず部屋で、お遍路計画に没頭?
2108歩,4168歩,3039歩の超省エネ生活

小6孫③は何やら忙しそう
昨日は一日中台所でクッキー作りに励む

冬季五輪、某の歪んだ性格は
開会式も見てないし閉会式も見ない!

ただ女子ジャンプ
高梨沙羅選手にはメダルが届いてほしかった
よかった・よかった

拍手[0回]

No.3133
2018/02/12 (Mon) 11:04:11

4桁の暗証番号とか英数記号文字組合せのパスワード
その時気分で設定してしまうと後日一苦労

パスワードはまだ整理できていないが
暗証番号は、ほぼ統一方向で整理

数日前ほろ酔い気分で暗証番号入力
受付されない、間違えたかと再入力・あれおかしい

三度目の正直ってやつで入力するもロック
カード会社へ連絡、カード再発行の手続き

自身では誤ってない・はず
がしかし、3回目入力終了直後
あっ!
とんだ勘違い、思い込みに気づくが後の祭り

拍手[0回]

No.3132
2018/02/11 (Sun) 10:25:32

我がwebサイトの情報・・独りよがり盛り沢山な情報
data編集の利便性からExcelを多用している

即ちExcelでdata編集しweb形式".HTML"で保存

時として意図せぬ行間乱れが発生
普段は、やり直すと修復する
原因追及する事無く、誰かの気まぐれと済まして来た

一昨日から、どうにもこうにも直らない文字乱れ

保存形式の変更、Excelバージョンの変更も無駄な努力
Excel止めビルダーで手作りを試みるがどうも面倒

数時間の間、集中する対応、久々現役時代を思い起こす
・・さて

前にもあったなとblog内検索

以下検索log
"No.98 2010/04/07 (Wed) 05:02:41 図形が鎮座
一昨日から続いているExcelのweb保存での不可解な事件
行の削除・挿入を繰返す編集原紙ファイルに
図形が張り付いていた・これが原因であったが
新たに何時・何故、図形が張り付いたの? 疑問は続く
検索log終了

図形はどうやって探した??役立たんblogだな!と自らを激怒

一呼吸・一服

A4資料作成するため、ある列を折りたたんでいた
Ecce;機能の"グループ化"ってやつだ
これか?これが原因か

正解!グループ化を解除したら正常に

ヤレヤレとんだ徒労、これも現役時代と同じか!

拍手[0回]

No.3131
2018/02/10 (Sat) 09:45:52

こんにちわ~まいど・みかわやでーす
サザエさん漫画の一コマ

むかし小さな肉屋さんから大きくなった老舗店
小牧駅前ラピオに昨日開店した、15年契約らしい

肉に魚など生鮮食料品
品揃え豊富で買い物が楽しい店になりますよう

って普段買い物しない某の願い

拍手[0回]

No.3130
2018/02/09 (Fri) 09:27:15

北陸地方の大雪峠を越したとの情報
地元の方もドライバーの方もホットしたであろう

雪かきで大変な中
閉じ込められたドライバーの方達に親切な対応
心温まるね

これ以上被害が拡大しませんように

昨年"にくのひ"咲き始めた我が家の黄梅

外構工事で移植した事と今冬の凍てつく寒さで
ようやく膨らみ始めた、つぼみ
花数は少ないが枯れる事無く一安心

実家から挿し木で育てた黄梅
春を告げる黄色の花

拍手[0回]

[369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]