No.3423
2018/11/28 (Wed) 14:58:22
昨夜の浴室掃除に続いて
本日
換気扇・グリル・洗面所・浴室と仏壇の掃除
坦々と作業
あっ!忘れた
神棚と仏壇両サイドの小間の掃除
来月年末掃除だから・よし!
12月は別とし
明年より定例月一掃除は
一日で終える作業にと言い聞かせ本日終了
[0回]
PR
No.3422
2018/11/27 (Tue) 19:20:06
今月やるべき事
温かな日に網戸の水洗いと雨戸の掃除
その他は
どきどき農園の片付け、地主さんに失礼のないようと優先する
それでも
知多四国 6月に発心した15巡目
年内に結願迎えるには当月 2回は出かけたいとこちらも優先
自由日は本日含めあと 3日、残す4回
知多奥田から坂井海岸経由して大谷の町並み≒8Km
ジャンバー脱ぎ、シャツ脱ぎの知多四国お遍路
10月下旬頃の気候
「今日はお遍路日和ですね」とお庫裏さんの言葉に
ふと、我に返る、雑念満タンの一日
[0回]
No.3421
2018/11/26 (Mon) 20:56:13
呑み友師匠の紹介で
愛知県津島地方の農家さんより玄米を昨年から調達
それまでは小牧の農家さんから一括仕入れ
津島の農家さんは年間必要量をお願いし
都度、配達(呑み友師匠宅へ)される
翌月以降必要月まで
専用の保管庫で保存していてくれる
米の価格も様々
地産地消、努めて愛知の米を食す
[0回]
No.3420
2018/11/25 (Sun) 15:53:39
何度でも上陸して欲しい豆台風・孫④
「26日は幼稚園だから二回泊まるね」と来た時
帰る時も「26日は幼稚園だから」自ら言い聞かせていた
年少から年長、そして小学入学
健やかな成長が楽しみ
そして
東京駅<>名古屋駅、双方でのピックアップ一人旅
何時か出来る様になるかな
[0回]
No.3419
2018/11/24 (Sat) 22:51:23
犬山モンキーパークと犬山城
10時の電車に乗り小牧駅に戻ったのが16時近く
モンキーパークでの乗り物、待つ事無く乗れる
故に次から次へと走り回る
しまった!一日フリーパスにしておけば
じぃじチケット買い求めに大忙し
犬山城へは一旦バスにて犬山駅へ戻り駅から歩くしかない
運よく戻りのタクシー発見、犬山城へ向かう
遅めの昼食は"菜めし田楽定食"
大して好みでなかったのであろう
たこ焼きの"たこ"とらせん状ボテトを食べる
城下町を散策して犬山駅へ
その途中、きらきら光るボールペン?
ママのお土産を自身で選ぶ
肩車に載ってたがよく見つけた
元気・元気
[0回]
No.3418
2018/11/23 (Fri) 22:22:27
昨日の選定作業に続いて農園の木々伐採後
枝葉を処分場へ持ち込み
お昼近く
孫④を最寄り駅まで迎えに
2泊3日で遊びに来てくれた
[0回]
No.3417
2018/11/22 (Thu) 19:40:07
昨日は温かな予報で網戸水洗いを予定
2階便器交換作業で出足遅れ午前中なんとか段取り完了
昼食後、慣れた手つきの水洗い
乾燥の時間を利用して、雨戸内側の埃取り
ペンキ用の刷毛と掃除機の組合せ作業
昨年の反省が功を奏して満足の出来栄え
雨戸と網戸の戸車に油さし
網戸の取り付け完了
ほぼ一日わき目も振らずの労働
続いて小雪の本日、庭木剪定も丸一日作業
[0回]
[
328]
[
329]
[
330]
[
331]
[
332]
[
333]
[
334]
[
335]
[
336]
[
337]
[
338]