忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3586
2019/05/10 (Fri) 11:28:28

高齢者ドライバーの事故
幼児・学童の列に車が・・・
悲惨な事故が続き、胸が痛い

明日は我が身、被害者にも、加害者にもなる
正に交通戦争だ

某、運転の機会はめっきり減ったが
ハンドル握る時

慎重に・確認怠らず・スピード出さずとも・焦ることもない・と
運転に集中、被害者にも、加害者にもなるな!

それにしても、大津で起きた幼稚園児の死亡事故
各局記者会見の様子を放映、見るに堪えず切ったが
その時
記者会見の必要あったのか、報道各局は何をしたかったのか
憔悴している関係者から情報引き出し

交通事故抑制、防止の一助としたかったのか
"傷に塩をこすりつけてでも情報取ってこい"との使命か

ひどい

おひれはひれをつける民放のニュース
もう見るのやめよう!うんざりだ

拍手[0回]

PR
No.3585
2019/05/09 (Thu) 16:45:45

初年度は4月と5月は各6日間活動しているが
今年度はジリ貧か?そうならないよう

昼食後、長期連休後と強風も手伝い
散乱ごみ増を覚悟し出かける

連休明け三日目、小牧山麓公園はひっそり
今年度は意外や食べ物食器類の散乱減る

お持ち帰りしてくれたか
イベント終了後の清掃が徹底したか

のんびり昼下がりの公園歩く

拍手[0回]

No.3584
2019/05/08 (Wed) 14:34:05

今年2月の草木剪定くず収集のパッカー車班の会合が持たれた
その際
家庭の事情で作業継続が困難な事態に迫られている
パッカー車助手作業を降りたい旨を伝えた

煮え切らない事務所の対応に 3月再度念押しとお願いをした

長期連休も終わる頃から、職人さんより収集作業の依頼電話
概略事情説明し他の班への電話を促した

昨日、事務所へ向かい5月以降のローテーション割を手に入れた

5月以降、某の名前は消えていた・・・が

今まで某含め、3人で助手作業に当たっていたが
残る2名の方が月フルでの作業割が続いている

新人が見つかるまでとは思うが

心苦しく、申し訳ない気持ちで一杯だ
この年になって仕事仲間に迷惑かけてしまう、情けなさと

生涯現役を目指し 2015-4/3より
草木剪定くず収集パッカー車の助手として汗を流してきた
それが出来なくなってしまう、寂しさと苛立ち

無念だ

"この仕事は出来ない"と言っておきながら
作業日程と代役が可能なリサイクルセンターの受付作業
空席が出来ればとお願いしているが難しいだろう、暫くは無職

後期高齢者 75歳・特技も免許もなく、あるのは、か細い力

働くって難しいな

拍手[0回]

No.3583
2019/05/07 (Tue) 09:57:35

結局昨日、17時頃に雷雨
結果として出かけなくてよかったかと外眺める

平成から令和を挟んだ10連休

我が家では何事もなく普通に終える事が出来なによりだ

ありがたいのは生活インフラ維持に携わる方達
特に生活ごみ収集作業は休む事無く
普段と変わりない収集作業が続いた

令和の時代・本格スタートと今朝のTVで報道

平成の時より1件でも自然災害か少ない
普通の生活が繰返しすごせます様と青空に願う

拍手[0回]

No.3582
2019/05/06 (Mon) 13:23:50

立夏の日、令和元年、初のお遍路に出かける予定であった
が、ラジオ深夜便の天気予報

愛知県地方・雨・不安定な天候と報じる
改めでスマホ天気予報眺めると傘マーク出ている

あらら・目覚まし止めて再び眠りにつく

朝食後、天を仰ぐが青空

来週、町内どぶ掃除
前倒しで用水路蓋の砂埃りの除去と我が家の下水枡掃除

昼過ぎても雨模様なし

今思うは・一日損した気分也

拍手[1回]

No.3581
2019/05/05 (Sun) 11:55:22

小牧の街中も郊外も鯉のぼり、吹き流しに武者幟りが
青空高く風に泳ぐ光景は見られなくなった

我が家も、鍾馗(しょうき)さんの幟旗を
ベランダに吊るしていたが今年から床の間に飾る
鯉のぼりに変更

男児・孫④
「一人でメリーゴーランド乗れたょ」と
得意そうに話してくれる

昨夕も
「明日は回転寿司でまぐろ食べるんだ」と元気
あれも、これも話したくてTV電話が止まらない

拍手[1回]

No.3580
2019/05/04 (Sat) 17:25:56

行楽シーズンは散乱ごみが多くなる

ポイ捨て・投げ捨て・持帰らず放置・・など
時折、何故無くならないか、無意味な自問自答しながら活動

某も喫煙時代
電車のホームから線路へポイ・歩きながらポイ

何のためらいもなく・ぼい・ポイ

ポイ捨て・投げ捨て・持帰らず放置は残念ながら
無くならない

せめてプラスチック類のごみが
川から海へ流れ出す量が少しでも減ればと願うのみ

昨日は某がポイ捨てした当時の罪滅ぼしと
健康増進を兼ね約 3時間ほど一人汗流す活動

本日は
先月末に行けなかった実家の草取り他雑作業に
出かけたが、脚立など剪定用具忘れ中途半端に終わる

二日にわたる外作業、されど我がお腹は凹まず

拍手[1回]

[315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]