No.3631
2019/06/24 (Mon) 09:52:20
No.3630
2019/06/23 (Sun) 14:07:12
蒸暑さの知多四国お遍路、出立寺 65番 相持院から≒6.2Km先
66番 中之坊寺へ一息ついて参拝終える頃
同年配と見られる自転車お遍路さん
暫し雑談、その先、三ヶ寺で遭遇、話に花
且つ・悪い虫が目を覚ます
2014年 2回目の四国車遍路でも遭遇した自転車お遍路さん
その時もそうであったが
帰宅後"折り畳み自転車"いいなぁ~欲しいなぁ~とweb検索
"足るを知れ"の教えの如く衝動買いをぐっと堪えた
当時、よく我慢したなと己を褒めた
今回もweb検索やshop巡りが始まりそう
2014年代より選択肢(車種・価格)が広くなっているようだ
免許証返納の大義名分も大きな味方になりそうかな?
66番 中之坊寺へ一息ついて参拝終える頃
同年配と見られる自転車お遍路さん
暫し雑談、その先、三ヶ寺で遭遇、話に花
且つ・悪い虫が目を覚ます
2014年 2回目の四国車遍路でも遭遇した自転車お遍路さん
その時もそうであったが
帰宅後"折り畳み自転車"いいなぁ~欲しいなぁ~とweb検索
"足るを知れ"の教えの如く衝動買いをぐっと堪えた
当時、よく我慢したなと己を褒めた
今回もweb検索やshop巡りが始まりそう
2014年代より選択肢(車種・価格)が広くなっているようだ
免許証返納の大義名分も大きな味方になりそうかな?
No.3629
2019/06/22 (Sat) 20:12:40
No.3628
2019/06/21 (Fri) 18:17:19
No.3627
2019/06/20 (Thu) 14:34:26
No.3626
2019/06/19 (Wed) 11:15:17
電化製品など昔は当たり外れがあったような
信頼されるmade in japan製の品質バラツキは
少なくはなった
2016年娘が購入した炊飯器
どちらかと言えば高ければ良い物主義の娘
加えて"南部鉄器なので・"美味しく炊ける等々販売員の推奨
美味しく炊けるって我が家で使用しているお米ではそれなりの味
ではあるが
保温中のべたつきが気になると保証期間中に一度点検修理依頼
もう一つ南部鉄器なのに内釜が膨れ上がっている
鉄なのになんと言う事だ!
べたつきは解消せずメーカと何度も行ったり来たりして
漸く我慢できる程度に直る?
当時内釜がコーティングされている知識なく
何故鉄が火ぶくれのように浮くのか不思議
錆びるなら理解できるが、お恥ずかしい知識不足でした
その後、我が家では年一度の頻度で"浮き"が発生
保証期間内であり交換依頼
先日も、内釜浮きとべたつきがひどくなり販売店へ
ところが保証期間 3年間無料交換は一回限りと
少々腑に落ちない保証制度
思うに、メーカ象※は内釜浮き(剥離)を不具合と
認識してなく経年変化、致し方なしとされているのであろう
保温中の"べたつき"修理含めメーカの回答待ち
さて、高額な修理費用要するならば
修理をお願いする?買い替える(象※でなく虎※に)
それとも当分我慢して使う
信頼されるmade in japan製の品質バラツキは
少なくはなった
2016年娘が購入した炊飯器
どちらかと言えば高ければ良い物主義の娘
加えて"南部鉄器なので・"美味しく炊ける等々販売員の推奨
美味しく炊けるって我が家で使用しているお米ではそれなりの味
ではあるが
保温中のべたつきが気になると保証期間中に一度点検修理依頼
もう一つ南部鉄器なのに内釜が膨れ上がっている
鉄なのになんと言う事だ!
べたつきは解消せずメーカと何度も行ったり来たりして
漸く我慢できる程度に直る?
当時内釜がコーティングされている知識なく
何故鉄が火ぶくれのように浮くのか不思議
錆びるなら理解できるが、お恥ずかしい知識不足でした
その後、我が家では年一度の頻度で"浮き"が発生
保証期間内であり交換依頼
先日も、内釜浮きとべたつきがひどくなり販売店へ
ところが保証期間 3年間無料交換は一回限りと
少々腑に落ちない保証制度
思うに、メーカ象※は内釜浮き(剥離)を不具合と
認識してなく経年変化、致し方なしとされているのであろう
保温中の"べたつき"修理含めメーカの回答待ち
さて、高額な修理費用要するならば
修理をお願いする?買い替える(象※でなく虎※に)
それとも当分我慢して使う
No.3625
2019/06/18 (Tue) 16:26:56
庭の片隅で始めた、所謂"プランター菜園一年生
以前のような畑とは異なるが、夏野菜達の収穫が始まった
庭には、樫木・檸檬・木の芽(さんしょう)や
ビオラなど花々、蝶が虫たちを運んでくる
朝晩、ピンセットや火ばさみで虫と戦うが日課となる
"ミニミニどきどき農園"として再開、定着目指し努力中