忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3652
2019/07/14 (Sun) 18:23:59

中日新聞サンデー特番で掲載された記事
60歳を超えて
「何歳まで収入を伴う仕事をしたい?」
との質問に
65歳 13.5%,70歳 21.9%,75歳 11.4% 80歳 4.4%
働けるうちは何時までも 42%

・日本人の就業率は高い
・職を探しても従来のスキルが生かさない
・不慣れな仕事ばかりで労災は増える
・雇用継続されても賃金・処遇に不満、意欲減退
等々
潤沢に年を重ねられた人、災害など環境が急変された方
人それぞれ思うところは大きな格差がある

"仕事をしたい"ではなく"仕事せざるを得ない"と
紙面記事の奥底から聞こえてくる

某 70歳過ぎ
汗流したパッカー車助手
月30時間程度の駐輪場整理作業

生涯現役と発する事が出来る・ありがたい事だ

拍手[1回]

PR
No.3651
2019/07/13 (Sat) 22:38:00

午前中の降水確率10%を信じ
知多四国お遍路に出かける

曇り空・蒸し暑い

堂前の風そよぐ所求めて読経、汗が目に沁み痛い
11時頃からしょぼしょぼ雨、傘さしたり閉じたり

平成31年1月3日に発心した"知多四国16巡目"
令和を迎えもう少し早く結願したかったか
天候やなんやらに阻まれ、本日漸く結願に至る

知多四国八十八か所、番外含むと98ヶ寺 総距離≒150Km
前回より"つながる遍路"
即ち前回の打上寺を次回の出立寺として全 9回で歩く

夏場は少々へこたれる

拍手[1回]

No.3650
2019/07/12 (Fri) 11:49:47

ここ数年"うっかり・しまった!"を防ぐため
極力体が空いた日に"期日前投票"を市役所に出向き投票行動

そんな大して忙しくないのに、妙に安心感を得られるのである

参議院選関連チラシやポスターで
NHKから国民を守る党・NHKをぶっ壊す! を見た

NHK受信料に不満がある人の集まり?
言論の自由を奪われるから?

面白可笑しく解説し事件を仰ぎ増長させ
時として傷に塩を塗るようなお茶の間番組よりは
NHKのほうがまだ増し

勿論、受信料は健全に使われると信じ
何よりも放送技術はNHKあってこそ、と素人考え

NHKから国民を守る党として、国政に出て何したいのか
ポスター前にして仕事仲間と首傾げる
仲間曰く
「なにが言いたいのか、したいのかなぁ~訳わからんね、わしらにわ」

拍手[1回]

No.3649
2019/07/11 (Thu) 14:23:27

NHK朝ドラ"なつぞら"主人公"なっちゃん・なつ"の響きがよい

毎度のことではあるが、リアルタイムに見るのではなく
時間のある時、録画をまとめ見

先週は、なつが幼少期育てられた北海道に
なつの妹が訪ねてきた、そのくだりは感動ものだった

ドラマ始まりの一週間分に先週分は完結向かえるまで保存
そしてゆっくり見直し

朝ドラ故物語は悲しくも、辛くも
ハッピーエンドに向かうと思うが
(これは後味がよく・ガンバレ負けるな!と
応援したくなる所以の一つでもある)

戦争はしてはいけない
理不尽な争いはしてはいけない

時代を反映するドラマを放送するならば
ハピーエンドであれ戦争の愚かさを知らしめ
二度と戦争を起こさない国である事を強調して欲しい

拍手[0回]

No.3648
2019/07/11 (Thu) 06:12:05

NHK朝ドラ"なつぞら"主人公"なっちゃん・なつ"の響きがよい

毎度のことではあるが、リアルタイムに見るのではなく
時間のある時、録画をまとめ見

先週は、なつが幼少期育てられた北海道に
なつの妹が訪ねてきた、そのくだりは感動ものだった

ドラマ始まりの一週間分に先週分は完結向かえるまで保存
そしてゆっくり見直し

朝ドラ故物語は悲しくも、辛くも
ハッピーエンドに向かうと思うが

戦争はしてはいけない
理不尽な争いはしてはいけない

ハピーエンドであれ戦争の愚かさを知らしめ
二度と戦争を起こさない国である事を強調して欲しい

拍手[1回]

No.3647
2019/07/10 (Wed) 13:28:14

新聞販売店より月一配布される販促冊子

七つの間違い探し、何分で見つけられるか
平均 3分強、時には 7分を要する時も
あと一つ・・と焦るが、なーんだやられた!と楽しむ

もう一つ用語事典を解説するコーナで
"改正健康増進法"が掲載

受動喫煙防止を強化するため
喫煙者の配慮義務や様々な施設順次喫煙の規制がされる
との事

某、喫煙時代であっても煙草の臭いは嫌いであった
会議室などで多くの喫煙者がいると目までしょぼしょぼした

それでも、我々は多額な税金を支払っている善良な納税者と
豪語しプカプカ

禁煙して≒10m先の煙草の臭いやら、喫煙した直後の人等も直ぐ判る
天邪鬼と言うか勝手なものである

2020年4月からは更に多くの人が利用する施設が
原則屋内禁煙となるらしい、愛煙家は何処で一服する

小牧の田舎では
通勤途中、歩きながら・自転車乗りながら・バイク乗りながら
目的地着くまで、ながら一服

益々"ポイ捨て"増えるだろうな


拍手[1回]

No.3646
2019/07/09 (Tue) 10:50:31

一回当たり 3時間、週概ね2回の労働
後期高齢者には程よい作業か

家庭の事情により止む得ないが
某にはちょいと物足らない

通院アシストの金曜除いて
月~木、毎日でもよいと、張り切る老人

拍手[1回]

[295]  [296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]