忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3800
2019/12/07 (Sat) 21:07:16

天気予報の精度は格段に進歩している
小牧地方、今年は雪降るだろうか、積るだろうか

朝な夕な雲の様子や空気の匂いで長老が予報した天候
これはこれで的を得ていたような
農耕民族の暦、二十四節季も然り

我が家の冬支度といえば
水道の凍結防止に、霜に弱い植物の退避と車のタイヤ交換

その冬用タイヤ
もう何年も使用中且つ夏用タイヤ劣化で昨年より継続使用

朝起きて積雪且つ仕事日ならば・歩くべし

拍手[1回]

PR
No.3799
2019/12/06 (Fri) 19:43:47

買っても当たらない,買わなければなお当たらない・と
己に言い聞かせ、年 4回発売されるジャンボ宝くじを
買い続けている、もう10年近くになるかな

過去の最高当選額は三千円(笑)

本日、名古屋駅近くで野暮用のついでに
チャンスセンターにて夢を購入

お昼は豪華ランチか?否居酒屋向きの某
金山駅に立ち寄り、毎度のセルフうどん屋にて体温める

更に
出たついでと、呑み友師匠と連絡とり
早めの忘年会を鵜沼赤提灯で語り、ほろ酔い気分で帰宅也

拍手[1回]

No.3798
2019/12/05 (Thu) 17:05:59

と、言っても昨年の話
今年は早々11/25に完成

ところが手順は昨年と同じ
次は文面を印刷してから宛名印刷と決めていた・が

やっぱり
宛名毎に仕分けして文面を印刷する事にした

"これでいい"と自信を持って・・・ほんとかな?

拍手[0回]

No.3797
2019/12/04 (Wed) 21:25:26


小牧市が"健康増進"の一環として開催する
スマートフォンのウォーキングアプリによる
VRウォーキング大会(11/1--11/30)

挑戦クラスは9月一ヶ月の歩行実績によりランク分け
某,2019年度はゴールドコース
長篠の戦場跡から本能寺跡まで 286Km

健脚揃いのゴールドコース
開始直後から毎日毎日よくもまぁ皆さん歩くわぃと感心

大会開始後約1週間後だったかな、続々と達成の情報
トップ10が出揃い一段落

某、知多四国お遍路で歩行距離を伸ばし
11/17達成 23位/285人中 因みに達成者総数(完走)は182名

因みに,某の11月合計は 610,955歩 ≒419.7Km歩く

参考として過去3年の結果を記録として記す
2019年ゴールドコース・織田信長の軌跡をたどる旅 23/285 11/17達成
2018年シルバーコース・織田信長の軌跡をたどる旅 6/302 11/12達成
2017年ゴールドコース・全国一周VR旅=結果 8/157 11/13達成

拍手[2回]

No.3796
2019/12/03 (Tue) 11:26:17

消費税 8%から10%に増税された
一部食料品などは8%,店内消費と持ち帰りで異なる税率
混乱の中実施、全て10%であってよいと思った
何故ならば
増税分は・"社会保障の充実に"にあてがわれるから

ところが、どっこい
増税実施後、即のニュース

後期高齢者医療負担を10%から20%にする方針
公立病院を統廃合する通告、おのずと過疎地の病院は廃院に

ちょっとの事で通院し余るほど薬をもらう年寄りもいると聞き
医療負担増は致し方ないとしても

平成の大合併も仇となり中心街より遠く離れ住む
後期高齢者の仲間たちは苦慮するであろう・これは気の毒だ

社会保障の充実と真逆な方向に進んではいないのか
野党さんよ"桜見る会・・・"で首相下しに精出している
が、増税分がどう使われかけているのか質問しないのかな

首相下しても政権取れるわけでもないし
今の野党での政権交代は二度とご免こうむりたい
能なし野党では致し方ないが

と、ぐたぐだ語っても、これが日本の佇まい
与えられた社会福祉,社会保障の範囲内で
無い知恵絞り、生きて働くしかない

理想は・夢は,働くことが出来なくなったら
己の命は己で終わりを選択したい、そんな制度あって欲しいな

拍手[0回]

No.3795
2019/12/02 (Mon) 15:25:03

慌ただしく駐輪場にやって来て
自転車停めて改札口に急いで向かう日常
加えて雨の日は駐輪しずらい上に雨具の片付け

駅に到着し次の目的に地へ向う方も同様、大変だ

若いサラリーマンの姿見て、企業戦士だなぁ~
我が子を幼稚園に送り届け会社に向うママさんも頑張る
懐かしい気持ちで送り出す

某たち駐輪場整理員は、邪魔にならない程度にアシスト
変わらないが自転車利用者は晴天時に比べ減る

故に楽ちんだ
しかし、冬の雨は冷たい
右往左往してたほうが体が温まるな

拍手[1回]

No.3794
2019/12/01 (Sun) 18:02:06

小牧の街中に潜んでいると
X'Mas商戦等の雰囲気は少なく慌ただしさをあおられない

ただ、お鏡餅やしめ縄など店頭に並ぶと準備怠りなくと思う次第
と言っても餅つきする訳でも、畳み干して大掃除する訳でもなく
特にこだわった正月の準備する事はない

自己流の年末までに"やるべき事リスト"に基づき
自己満足の雑用終えれば正月

昨年より一つ加わった
蔵元直送 生原酒 "飛騨一番しぼりたて"を
正月用に一本,呑み友様に一本買い求め

師走を順調に滑り出す

拍手[1回]

[274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]