忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4055
2020/08/18 (Tue) 09:57:08

今週末 小牧神明社伝統の秋葉まつりは既に中止が決まっており
昨日の施餓鬼法要で 8月の行事は終り

早朝目覚めるとコオロギ鳴く
秋分過ぎてもここ数年は暑さ残るが

危険な酷暑にはならないであろう
残すあとひと月夏バテとコロナ感染注意しつつ

自粛継続と言い聞かせる

拍手[1回]

PR
No.4054
2020/08/17 (Mon) 20:39:31

お施餓鬼法要はお寺の一大行事
夏休み、母親の生家のお寺での施餓鬼法要に参列
台所では集落の方がお昼の支度

定番は冬瓜汁だった

今日菩提寺での施餓鬼法要
お坊さん皆フェースシールドにて読経
タイムスケジュールにのっとり蜜を避けての施餓鬼法要

時は変われど思い起こすは
母親の生家のお寺での施餓鬼法要の冬瓜汁

拍手[1回]

No.4053
2020/08/16 (Sun) 10:50:33

湿度の加減だろう
何時もは汗ぽぃ目覚めの時,今朝はどことなく爽やか

世間は盆休み終盤,例年なら帰省ラッシュが続くが
今年はコロナ感染発症が止まらない
心配なのは 8月最終週より2学期開始
学校内での感染拡大

さて
老体早昼食べて本日も猛暑と戦う夏ジムへ(物流フシスト作業)

拍手[1回]

No.4052
2020/08/15 (Sat) 09:53:13

「終戦記念日」ってなんだろう・ここ数年この日己に問う
公式的に「戦没者を追悼し平和を祈念する日」とある

第一線で戦われた兵隊さん
「生き延びる為に助けを求める戦友を見て見ぬふりして去る
人間を失った闘い,それが戦争」
また
「人を殺すときも、命を投げ出して敵に突撃するときも
何も感じなかった。戦場は罪の意識も人権も奪い取られてしまう」
「テレビでは伝えられないが本当の戦争は悲惨でつらくて、醜いもの」

日本を守った英霊として今も靖国神社に祀る
無謀な作戦の数々・特攻隊に命じられ意味なく命を奪われた若者達

これでいいんだろうか

二度と戦争に巻き込まれない・戦争をしない
被害者意識のみに留まらず,人権を無視した侵略

被害と加害の両面から冷静に終戦記念日含め見直すべきと
毎度の天邪鬼老人の独り言

拍手[1回]

No.4051
2020/08/14 (Fri) 10:25:35

気象予報はこの先三日間の暑さは危険な状態,熱中症に注意!
愛知県地方の週間天気予報を見ると

三日間どころか,この先一週間否8月中猛烈な暑さが続く様子
さて,どう過ごすか
睡眠は充分に取れている,食事も不足はない

足が重いのは庭仕事・特段後回しにしてもよい仕事
故に"今日は暑すぎるからやめよう!" 即決

拍手[1回]

No.4050
2020/08/13 (Thu) 19:28:55

全国猛暑の賑わい
某も猛暑に立ち向かい仕事,旅計画はなく閑散

某も猛暑に立ち向かい仕事,旅計画はなし
補給はビールと水分

仕事中の水分補給は還元水素水に僅かな梅酢
キンキンに冷やすのでなく夏場は水筒に氷少々

三時過ぎの休憩の頃,体が糖分を要求する
今まであまりなかった事であるが今夏は妙に感ずる

物流倉庫に設置されている自販機の飲料類
詰めたくて美味しい・糖分充填完了作業再開!

しかし、暫くすると口の中のさっぱり感ない
やっぱり水はシンプルと思う也

拍手[1回]

No.4049
2020/08/12 (Wed) 21:24:13

早朝 5時庭へ出るも,むーんと暑い!
7時からの仕事に備えての朝食と雑用も汗流れる

ママチャリこぎこぎ仕事場へ
盆休みなのであろう利用者少なし
超省エネにて3時間の作業終了

続けて,早昼終え物流アシスト作業
こちらは盆休み関係なく活気を呈す

出かける寸前,孫④よりTV電話
関東在住の祖父母よりランドセルの贈呈

ランドセル自慢の言葉とはしゃぐ様子に力百倍の出勤

拍手[1回]

[247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]