No.3988
2020/06/12 (Fri) 14:51:30
特段の取り得も最たる才覚も技能もない凡人以下の凡人
1944年生れ・所謂,戦前派
しかし、戦中戦後の難苦は両親の加護の下知らずに育ち
1959年の伊勢湾台風も、その後の災害も難を逃れ、76歳になる
なんと幸せ者か
世界を襲った新型コロナウィルスも
今日現在、家族含めウィルス惨禍を免れている
連日連夜報道される情報見聞きして・ふと
コロナ騒動で何を学んだかと己に問いかける
しかし"学ぶ"とは程遠く
報道されている出来事に少々翻弄されつつも
"己ならどうする"と自問自答を繰返し
この投稿原稿を温め、記録としての野次馬的投稿をする
マスク品切れを実感したのは・2020-2/2
続いてトイレットペーパに食料品の品切れ情報
幸い
トイレットペーパは災害に備えての備蓄消費サイクル
マスクは娘が花粉症に備えて適度な在庫
大人は滅菌ガーゼを使用し長持ちさせ
且つ孫③が休校になり消費が軽減した
故に
それらを買い求める為に右往左往する事はなく
加えて
マスクは家内の友人より手作りマスクを頂き急場を凌げた
ただ
東京のニュースで食料品が棚から消えた!
迷惑だったかもしれないが適当に買い揃え
東京の息子家族に宅配した
日常のものが品切れ・なくなる
慌てて買いに走る、あるのに必要以上に買い求める心理
明日は我が身也・・・と己を戒める
1944年生れ・所謂,戦前派
しかし、戦中戦後の難苦は両親の加護の下知らずに育ち
1959年の伊勢湾台風も、その後の災害も難を逃れ、76歳になる
なんと幸せ者か
世界を襲った新型コロナウィルスも
今日現在、家族含めウィルス惨禍を免れている
連日連夜報道される情報見聞きして・ふと
コロナ騒動で何を学んだかと己に問いかける
しかし"学ぶ"とは程遠く
報道されている出来事に少々翻弄されつつも
"己ならどうする"と自問自答を繰返し
この投稿原稿を温め、記録としての野次馬的投稿をする
マスク品切れを実感したのは・2020-2/2
続いてトイレットペーパに食料品の品切れ情報
幸い
トイレットペーパは災害に備えての備蓄消費サイクル
マスクは娘が花粉症に備えて適度な在庫
大人は滅菌ガーゼを使用し長持ちさせ
且つ孫③が休校になり消費が軽減した
故に
それらを買い求める為に右往左往する事はなく
加えて
マスクは家内の友人より手作りマスクを頂き急場を凌げた
ただ
東京のニュースで食料品が棚から消えた!
迷惑だったかもしれないが適当に買い揃え
東京の息子家族に宅配した
日常のものが品切れ・なくなる
慌てて買いに走る、あるのに必要以上に買い求める心理
明日は我が身也・・・と己を戒める
PR
この記事にコメントする