忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4062
2020/08/24 (Mon) 23:15:29

夏場エアコンフィルターの掃除タイミングは悩ましい
稼働中一旦止めての掃除は出来ず先延ばしとなる

故に稼働率高いリビングのエアコンフィルター
2ヶ月振りの掃除では不充分である事を認識

自動掃除機能は鼻から期待はしていないが

二階のPエアコン,冷房Offしても≒1時間弱何やらしている
結果フィルター汚れは最も少なかった

自動掃除・機能しているのであろうか

エアコン以外に
浴室や便器のフィルータも忘れず掃除の一日

拍手[1回]

PR
No.4061
2020/08/23 (Sun) 21:26:33

古くから季節の暦に二十四節季がある

スーパコンピュータもない時代,先人たちの生活に密着した
気象暦の活用には不思議と言うか凄いと思う事大なり

現代人による地球汚染が徐々にその暦を壊そうとしているが
"暑さが少しやわらぐ頃"・正に処暑の今朝は爽やかな目覚め

日中の15時頃二階はサウナ状態であるが,それもやわらぐ
が、寝室は暫く冷房は欠かせない

これから日中35℃を超える日は少ない物の残暑厳しいと
"何時までも暑いねぇ~"が日常挨拶の言葉に

春夏秋冬・季節の移り変わり風情あり

拍手[1回]

No.4060
2020/08/22 (Sat) 10:12:32

コロナ騒動の影響か気象の影響か
7月,8月と例年になく長いひと月・過ぎるのが遅い気がする

やるべき事は仕事と家内雑用のみ

ふらり気分転換兼ね出かける事も
呑み友に合う事もない,ここ数ヶ月

気がかりは知多四国18巡目逆打ちお遍路,あと4回を残す

何とか閏年中の結願を切望

拍手[1回]

No.4059
2020/08/21 (Fri) 15:48:57

まい朝ラジオの気象予報士さん情報
"暑さ・猛暑・酷暑・危険な暑さ"と様々に形容された

2020の夏「今日で猛暑のトンネル抜ける」との予報

その峠にいるのか今日の暑さ・正に"危険な暑さ"状態

予報は38℃であるが
一日エアコンの部屋に入り浸りであるが故余計に暑さ負け

拍手[1回]

No.4058
2020/08/21 (Fri) 11:09:32

4月通院予定の眼医者
コロナ騒動真っ盛りを理由に 8月に延期したが
先読めず第2波の真っ盛り

盆休みの影響もあり院内混雑も涼しく静かに待つ
治療と言っても視力検査に状況診察

昨日は白内障,重い腰上げ手術の意向を伝え 10月予定で
9月通院時詳細日程を決める

さて、どうなるか

拍手[1回]

No.4057
2020/08/20 (Thu) 20:44:24

この時期朝夕と散水しているが
猛暑の陽の強さに花木達も夏負けの様子

自ら避難できない故宿主が気を配らないといけない
午後からの陽が当たらないよう東側に退避

気が付くのが遅かったかもしれない
鉢植えの花木・ごめんね

拍手[1回]

No.4056
2020/08/19 (Wed) 22:17:37

全国各地最高気温競争(今年は静岡浜松)

昨日だったか15時頃 netでの小牧地方の気温は38℃
では我家各部屋の温度は一体何度だ?

冷房を入れていない昼間2階はサウナ
2階南東部屋(夏場の寝室)=38.0
2階東北部屋(某の書斎)=37.3
サーキュレータフルパワーでも長時間滞在は危険

さて一階、冷房効果あり
キッチン=27.3℃・リビング=27.1℃

心地よい昼寝を楽しむ

拍手[1回]

[246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]