No.4093
2020/09/24 (Thu) 20:52:57
富士登山ハイシーズンは長蛇の列
世界遺産に登録され外国人登山者も増えたとの報道
反面
登山者が残す"ゴミ"は年々増加との事
富士山には"来た時よりも美しく"そんな格言はないようだ
登ってご来光、それで精一杯
2020年,コロナウィルス関連で富士山の山小屋は閉鎖
登山も禁止されている
が、しかし
富士山五合目の山小屋管理人のお話では
かなりの方が目を盗み登山されている
散乱ゴミの放置も酷いと、何かの番組で報道された
富士山の散乱ごみの主犯人は日本人!
なんと日本人の山愛好家の皆さん
落ちてる山のゴミを持って帰る
気持ちの余裕はないのでしょうか
小牧町中にある河川敷散策道
食べ残しと共に器に缶・ペットボトルに加え
多くの吸い殻
何時まで経っても減らないから止む無しか
世界遺産に登録され外国人登山者も増えたとの報道
反面
登山者が残す"ゴミ"は年々増加との事
富士山には"来た時よりも美しく"そんな格言はないようだ
登ってご来光、それで精一杯
2020年,コロナウィルス関連で富士山の山小屋は閉鎖
登山も禁止されている
が、しかし
富士山五合目の山小屋管理人のお話では
かなりの方が目を盗み登山されている
散乱ゴミの放置も酷いと、何かの番組で報道された
富士山の散乱ごみの主犯人は日本人!
なんと日本人の山愛好家の皆さん
落ちてる山のゴミを持って帰る
気持ちの余裕はないのでしょうか
小牧町中にある河川敷散策道
食べ残しと共に器に缶・ペットボトルに加え
多くの吸い殻
何時まで経っても減らないから止む無しか
PR
No.4092
2020/09/23 (Wed) 20:31:07
ご多分に漏れず"マイナンバーカード"
今現在の生活環境での必要性はなく作成を保留していた
しかし、マイナポイント(\5,000)の話を聞き申請手続き
市役所へ出向き30分程度で申請処理終えた
予め必要写真用意したが役所で無料撮影頂いた
当初配布された通知カード持参しての処理手順である
その後約一ヶ月して作成完了の通知葉書
再び市役所へ出向き手続き終えカード受領
続いてマイナポイントの紐づけも同時に処理
申請と同じく30分足らずで終了
早速 2万円チャージで 5千円の付加を10/2確認した
極めて単純、スムーズに終った
netニュースなので処理申請など複雑で・・・とあるが
なにが、複雑なのか、面倒なのか不思議だ?
今現在の生活環境での必要性はなく作成を保留していた
しかし、マイナポイント(\5,000)の話を聞き申請手続き
市役所へ出向き30分程度で申請処理終えた
予め必要写真用意したが役所で無料撮影頂いた
当初配布された通知カード持参しての処理手順である
その後約一ヶ月して作成完了の通知葉書
再び市役所へ出向き手続き終えカード受領
続いてマイナポイントの紐づけも同時に処理
申請と同じく30分足らずで終了
早速 2万円チャージで 5千円の付加を10/2確認した
極めて単純、スムーズに終った
netニュースなので処理申請など複雑で・・・とあるが
なにが、複雑なのか、面倒なのか不思議だ?
No.4091
2020/09/22 (Tue) 20:21:55
No.4090
2020/09/21 (Mon) 10:11:20
ラジオから「今日は敬老の日」と報じられ,そぅかと知る
孫④が賢明に認めた初めての手紙
我々老夫婦への最大のプレゼントである事
今頃気づく・ありがとう
netニュースを記録として抜粋転載(出所 朝日新聞)
"65歳以上の高齢者人口は15日現在、前年より30万人増えて
3617万人と過去最多となった
総人口に占める高齢者の割合(高齢化率)は28・7%で、過去最高
70歳以上の割合は22・2%。女性に限ると、25・1%で初めて「4人に1人」
一方、高齢者の就業者数は16年連続で増え 892万人これも過去最多を更新
就業者のうち、役員を除く雇用者は503万人、その77・3%が非正規雇用"
以上 抜粋転載終り
某 76歳 気力はあり、気持ちだけは若くと汗流し労働している
永大産業・創業者・深尾茂氏の格言
「頭を使って知恵を出せ!知恵の出せない者は汗を出せ!
知恵も汗も出せない者は静かに去れ!」
を、思い浮かべながら
孫④が賢明に認めた初めての手紙
我々老夫婦への最大のプレゼントである事
今頃気づく・ありがとう
netニュースを記録として抜粋転載(出所 朝日新聞)
"65歳以上の高齢者人口は15日現在、前年より30万人増えて
3617万人と過去最多となった
総人口に占める高齢者の割合(高齢化率)は28・7%で、過去最高
70歳以上の割合は22・2%。女性に限ると、25・1%で初めて「4人に1人」
一方、高齢者の就業者数は16年連続で増え 892万人これも過去最多を更新
就業者のうち、役員を除く雇用者は503万人、その77・3%が非正規雇用"
以上 抜粋転載終り
某 76歳 気力はあり、気持ちだけは若くと汗流し労働している
永大産業・創業者・深尾茂氏の格言
「頭を使って知恵を出せ!知恵の出せない者は汗を出せ!
知恵も汗も出せない者は静かに去れ!」
を、思い浮かべながら
No.4089
2020/09/20 (Sun) 20:45:58
No.4088
2020/09/19 (Sat) 21:28:38
No.4087
2020/09/18 (Fri) 14:49:52