忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5580
2024/11/29 (Fri) 17:54:04

11月中旬思わぬアクシデント 妹の逝去
葬儀からその後行政等の手続きをフォロー
12月も多くの時間を必要とするであろう

勤務シフトを除いて 12日間のフリータイム
天気予報にも左右されるであろうが
大枠の計画模索

本日はまず 夏から冬用のタイヤ交換
ってAUTOBACSへの依頼作業だけどね

検索キーワード
#タイヤ交換 #勤務シフト

拍手[1回]

PR
No.5579
2024/11/28 (Thu) 18:36:37

TV情報では紅葉と冬が同時にやって来た なんてニュースも

我が家の鉢植えモミジたちも遅れじと紅葉



昨年は?とワード検索するが
投稿記事の一貫性がないのであろうヒットせず
ヒットした2022年は 11月中旬だった

検索キーワード
#モミジ #紅葉

拍手[1回]

No.5578
2024/11/27 (Wed) 16:33:36

妹の葬儀後処理 義弟は経験なく暫く補助が必要
葬儀屋さん関係は終り

行政の手続き 本お位牌と納骨等お寺さん関係
なんとか12月中には片付けたいが
矢継ぎ早では無理かも

加えて子供のいない義弟は高齢一人暮し
この先どうするか 考えても悩んでもしかたない

幸い健康には問題なそうであるが
高齢の男性が一人暮しとなる場合
地域や行政の制度も知る必要もある

大した力にはなれない 暫く様子見だ

検索キーワード
#葬儀後処理# #高齢一人暮し

拍手[1回]

No.5577
2024/11/26 (Tue) 18:32:49

駐輪場整理作業に続いて本日はパッカー助手

小牧市東部にある旧車両基地の除草

広い基地内に点々と除草した草の山
夏場と違い草重量はそんなに重くないが
ひと汗ふた汗 時折草山残数数えながら力仕事
(草山写真撮っておけばよかった)

途中別の収集現場の予約もあり一旦基地を離れ
その合間を縫ってコンビニ弁当小休止

天気予報通り 3時過ぎる頃から雨
積載量も満杯となり 本日終了

久々長時間楽しい作業(運動) 何時もより長く湯船に浸かる

検索キーワード
#除草 #パッカー助手 #積載量

拍手[1回]

No.5576
2024/11/25 (Mon) 17:01:24

駐輪場に向かう頃 小牧は日の出
今時の自転車前照灯は自動で点灯 便利なもんだ

少々ハンドル持つ手は冷たく軍手を要す
11月最終週駐輪場は冬の兆し到来

否 冬はまだまだ

例年日の出が7時頃となり
陽が昇る7け30頃 駐輪場も空気が動き寒さが増す
さて今冬はどうだろう

検索キーワード
#駐輪場 #日の出 #冬の兆し

拍手[0回]

No.5575
2024/11/24 (Sun) 19:21:17

60年振り 最初で最後の?クラス会
如何せん60年の月日 連絡先が不明の方も多く
発起人等含め 8名の参加 上出来の結果だ

当初予約した会場の見直しと下見含め
最終調整の集まり
3回目ともなると旧知の語らいとなる

それにしても 小牧の田舎者
知多四国お遍路で利用する駅ではあるが

金山総合駅の賑わいに びっくり 連休効果なのかな

検索キーワード
#クラス会 #会場 #金山総合駅

拍手[1回]

No.5574
2024/11/23 (Sat) 18:33:50

八十を迎え 働く事に感謝 から 働ける事に感謝
ありがたい日常を過ごす 何時終りが来るとも知れず

我が家の子供たちの中で 小牧グルメは
あんかけスパ 名店ルマン
その店で昼食後長男は帰京

これから一人暮しとなる義弟
適切なる施設に入居できれば安心
その手続き含め
葬儀後の後処理やるべき事は整理されているが
手助けフォロー娘の力を借りながら 否 主は娘

年内までに目途着けばよいが

検索キーワード
#勤労感謝 #あんかけスパ #一人暮し

拍手[1回]

[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]