忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4387
2021/07/16 (Fri) 21:13:10


エアロバイクに挑戦して1.5か月
糖尿病数値の大幅改善を期待したが

3,4月運動量低下時のHbA1c 7.0に対し
今回 6.9と僅か▲0.1Pointの改善・少々がっかり

しかし
血圧正常、眼科でも糖尿病障害なし!との診断
30.1℃,62%・よし!としよう

拍手[1回]

PR
No.4386
2021/07/15 (Thu) 20:19:24

ひょんな事で長男と次男が小牧に揃った

昼間、二人ともパソコン前にして難しい話し(会議)
これが"テレワーク"ってやつか
某には到底できない業也

酒は飲めないが屋台好きの次男
「今日ね鵜沼の赤提灯へ行きたい、3時15分出発」と

実は昨晩も小牧に昨年開店した居酒屋
緊急事態、蔓延防止・・が解け、お試しにと、爺誘う・・が

三人揃って「やっぱりとん焼きは鵜沼の赤提灯」と合意

とか、なんとか呑み助の言い分
爺さんも若者に引き連れされ二日続けて居酒屋通い

拍手[1回]

No.4385
2021/07/14 (Wed) 18:11:06

長年使用していた数珠
糸切れし素人修理していたがついにバラバラに

どうしたもんかと一年近く

ここ数ヶ月探し求め
念願の"白檀"香木を材料とする念珠を購入する事が出来た

拍手[1回]

No.4384
2021/07/13 (Tue) 17:58:00

自転車通学する孫③が持参した
自転車の安全安心な利用促進のため愛知県の条例資料を見た

交通ルール
知ってるようで知らない守れないのが現実
先ず"一時停止"指定箇所で停止した事はない!
左側通行は理解しているが、細い路地で時には違反

歩道を走る時はどうだ?いつも悩みながら走行

定期点検整備
電動アシスト自転車購入時、損害保険更新も兼ね毎年行う事に
孫③は学校推薦の損害保険に加入
点検整備は改めて毎年4月行うと予定表に明記

大人も子供もヘルメット・2021/10月より着用努力
これも電動アシスト自転車購入時気になっていたが

改めて孫③小学校のスクールヘルメット・爺さん着用す

拍手[1回]

No.4383
2021/07/12 (Mon) 18:47:39

梅雨明け時期になると雷を伴うにわか雨
時には激しいい雷雨になる時も

小牧地方
朝と午後にわか雨稲妻は遠くのほうで光る
蒸暑さが取れたような夕刻
29.0℃,66%・今年は静かな梅雨明けになりそう

拍手[1回]

No.4382
2021/07/11 (Sun) 22:02:32

多趣味な次男坊主
「渓流釣りしてきた」と小牧に立ち寄る
クーラーボックスには沢山の岩魚

6匹頂き早速塩焼き・旨い!
食べ終わり、しまった!
2匹ほど塩焼き後天日干し保存、骨酒に取っておけばと

何時になるか、リクエストしておこう
30.0℃,69%・もったいないことした

拍手[1回]

No.4381
2021/07/10 (Sat) 22:01:30

愛知県の郵便局訪問時代は隈なく各地訪問
ここ数年は井の中の蛙
自宅周辺と南区の実家周辺から出られない

本日、孫③の部活で木曽川河川敷にある総合公園に送迎役
見覚えある郵便局、懐かしいCAFE KENTに木曽川堤防街道・・

久々、町並み≒30分のドライブを楽しむ
30.0℃,69%・さて明日の天気は如何に

拍手[1回]

[199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]