忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4384
2021/07/13 (Tue) 17:58:00

自転車通学する孫③が持参した
自転車の安全安心な利用促進のため愛知県の条例資料を見た

交通ルール
知ってるようで知らない守れないのが現実
先ず"一時停止"指定箇所で停止した事はない!
左側通行は理解しているが、細い路地で時には違反

歩道を走る時はどうだ?いつも悩みながら走行

定期点検整備
電動アシスト自転車購入時、損害保険更新も兼ね毎年行う事に
孫③は学校推薦の損害保険に加入
点検整備は改めて毎年4月行うと予定表に明記

大人も子供もヘルメット・2021/10月より着用努力
これも電動アシスト自転車購入時気になっていたが

改めて孫③小学校のスクールヘルメット・爺さん着用す

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[4389]  [4388]  [4387]  [4386]  [4385]  [4384]  [4383]  [4382]  [4381]  [4380]  [4379
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]