忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4547
2022/01/31 (Mon) 13:59:49

web情報によれば
本籍とは、自分の氏名や生年月日、父や母との続柄や
配偶者関係などを記録している「戸籍」を置いている場所を指す 
戸籍は、住所などの居住関係を公に証明する「住民票」とは異なり
あくまで、戸籍を置いてある場所が本籍地になる
では
戸籍とは日本人が出生してから死亡するまでの身分関係
(出生・結婚・死亡・親族関係等)について、登録・公証するためのもの

ふぅ〜日本人たる証か

本題はこれから
免許証に登録してある本籍地の改訂に警察署へ出向いた

ところが?ここだけの話

申請書類提出し暫く待つと「あの〜既に本籍は小牧市になってますょ」
ぇ!なんだろう?いつ変更申請したんだろう?全く記憶ない
「本籍は免許証には印刷されていないんで・・・」と署員お二人さん笑顔

某も心の中で大笑い

拍手[1回]

PR
No.4546
2022/01/30 (Sun) 11:20:34

毎月0の日は 買い物Day所以は5%引きの特典

低金利時代5%は大きいと某担当の日用品を揃える日
って、言いながら欠かせないのはお酒・最重要品だ

今朝も早々に墓花と共に買い物終え
お墓参り済ませ本日午前のミッション完了
さて、午後日差し出て来れば鉢植えレモン鉢替えを予定

拍手[1回]

No.4545
2022/01/29 (Sat) 11:11:49

昔、コンピュータは日本語に対応していなかった
暫くして半角のカナ時代を経由して日本語が生まれた
その頃から パーソナルコンピュータ
所謂パソコンとして広く普及した・・・はさておいて

半角カナから始まったキーボード操作は日本語になり
某のキー操作は・かな漢字変換・
ローマ字変換は馴染まなかった

今回更新した富士通パソコンの日本語入力ソフトは
ATOKを基本としている・・・が某はどうも馴染めない
(四国での一太郎・花子にATOK開発物語は機会あれば後日談とし)

ATOK有料で変換機能はMicrosoft IMEより優れている
と、言われてきたが、どうも馴染めなかった

改めて挑戦してみたが、どうも馴染めない
慣れ・というものは恐ろしいもんだ

と、いいつつスマホは止むなくローマ字変換を強いられている

拍手[1回]

No.4544
2022/01/28 (Fri) 11:42:20

JAFの機関誌に方向音痴?ってコラムが掲載され興味を持って読んだ

「頭の中に二次元的な地図のようなもの(認知地図)が描けて
自分が今どこにいてどっち向いているのか・・・」
わからない人は方向感覚が悪い、つまり方向音痴

某、正にである、加えて東西南北も明確に理解できない
故にカーナビの進化は大変有り難かった
ただ、旅行貯金を始めた頃カーナビも軟弱で地元の方に尋ねたずねの
局巡りも今となっては懐かしい思いで

一方、徒歩でスマートホンを使用したナビは
初めの一歩、さて?どっち、右?左?未だに迷う

冊子に読者、方向音痴体験談’お手洗いの罠’と題して
出る時の方向がわからなくなった、ぁぁ某だけで無かったんだ
百貨店など、どうしてこんなグルグル回って入るんだ
案の定、出口不明?女使用トイレに向かってしまうことも

幸い、未だ自分の家には難なくたどり着けているが

拍手[1回]

No.4543
2022/01/27 (Thu) 16:08:04

3ヶ月一度の眼科検診、1/7に予約されていたが、つぃ失念
本日に再予約して受診
視力検査、少々あてずっぽうで答え何とか視力1.2をキープ
その他異常なし

次回も3ヶ月後・忘れないようカレンダーに記載
iPhonekの予定表に記載していたが
絶えず目にするアナログカレンダー・年寄りはこれに限る

拍手[1回]

No.4542
2022/01/26 (Wed) 13:08:38

ふと今日は何曜日
ゴミ出しには忘れてならない曜日感覚

好きな曜日は
サラリーマン現役初代時代は土曜日
週休二日が定着バブル時代は、金曜日・花金だったかな

改めて今、好きな曜日は?
ゴミ出しの無い、月曜と木曜日はのんびり曜日

一週間をひと区切りとしての会社生活習慣は抜けきれず
月曜は始まり・土曜は一区切りって、やっぱり日曜日かな

毎日日曜日的な生活してるけどね

拍手[1回]

No.4541
2022/01/25 (Tue) 20:05:27

某担当の月末雑事(雑事、例えば・ちょっと念入りな掃除)
主に換気扇・シンク・浴室・洗面所・神棚、仏壇&実家草取り
手を抜けないのは換気扇掃除と
浴室の防カビ処理(くん煙剤に委ねるだけなのである)

最近手抜きになっているのは、日々の掃除の時の雑巾掛けと窓拭き
どうも雑事テーマに格上げし?ケツ叩かんと出来ないかも知れんな

さて、今年手始めの雑事は、換気扇とシンクの掃除からとするか

拍手[1回]

[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]