忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4652
2022/05/16 (Mon) 20:40:16

今宵は5月の満月・フラワームーンと言うらしい
ベランダへ出てもその姿は残念ながら見る事出来ない

家に閉じこもる日々、紅く染まる月の出
もう何年も見ていない
唯一
朝起き南の空に輝く月
日の出直前、輝きが刻々変化する美しい月

夜型から朝型にシフトした年寄りの楽しみ也

拍手[1回]

PR
No.4651
2022/05/15 (Sun) 20:43:06

一日中青森 酸ヶ湯温泉男三人旅の計画を楽しむ
まず押さえておかなければならない、飛行機とレンタカーの予約
宿は長男が予約してくれ、全ての予約が完了

パソコンに向かい予約・便利になったもんだ

更に
2023年はバスツアー含む18日間のお遍路旅
2024年は満80を記念してカウントダウン年越しキャンプを
家族で・多分猛反対声あり故に今流グランピングかな

等1人盛り上る一日

拍手[1回]

No.4650
2022/05/14 (Sat) 10:36:41

浜名湖家族旅行中
なにげに話が出た男3人旅 否 孫④含む男4人旅か
話は着々と進み、今回は、10月青森男3人湯治旅とし
宿・飛行機の予約を早々終える

男3人旅は1996年の年越しキャンプ以来である

岐阜中津川での年越しキャンプ風景
翌朝元旦・目覚めたら薄っすら積雪

拍手[1回]

No.4649
2022/05/13 (Fri) 15:25:45

新型コロナ菌騒動、某の中でも気分が緩み始めてきた
ふらりお出かけ虫がそわそわしてきている

2023年四国お遍路バスツアー参加計画(2020年断念したリベンジ!)
それを待たずして子供と男三人旅等など机上計画は盛ん

そんな中
全9回で結願する逆打ちが2021-2/11 5回目を最後に中断している
来週知多四国に出かけよう!と決意?
先ずは5/19 #6回/全9回 17.7Km・さて、歩けるだろうか

拍手[1回]

No.4648
2022/05/12 (Thu) 14:55:29

暫く傘マークの多い天気予報
沖縄地方は梅雨入りされた様子
東海地方梅雨入り宣言はまだ暫く先のよう

土曜はパッカー作業予定(仕事ない事祈る)
明日駐輪場、雨は避けられない予報でカッパ着ての作業

我々より大変なのは
雨の中駐輪場に来る人・行く人サラリーマンやら高校生
正に雨にも負けずの朝となりそう

拍手[1回]

No.4647
2022/05/11 (Wed) 13:04:22

実家から移植したいくつかの花木

借地農園から鉢へと繰り返す移植
牡丹
2017年大輪を見た
今年、花芽が出来期待したが残念!


芍薬
元気に沢山花芽が出来たが
だんだん枯れゆく
こちらも2017年以来花咲かず
肥料過多?どうしたんだろう・難しいなぁ


頂いたアマリリスは今年も咲いてくれた

拍手[1回]

No.4646
2022/05/10 (Tue) 14:43:37

天気予報でも伝えていた朝・昼の寒暖差
駐輪場の朝は心地よいがジャンバー必要
ジャンバー脱いでの昼食、昼休憩の部屋、なんかちょいと小寒い
そうだ庭に出よう
新緑のもみじにひいらぎの徒長枝剪定

背に注ぐ日差し痛いほどに差し込む
例年にない初夏の朝・昼の寒暖差

今年の夏は熱中症に要注意と心する

拍手[1回]

[161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]