忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4594
2022/03/19 (Sat) 16:45:31


今春、まずクリスマスローズが咲き誇った
遅れじと黄梅が瞬く間に満開
そして、土佐みずきが咲いてくれた

寒かった今冬、春を待ちわびて咲いた花たち

小鉢の土佐みずき
なんとも美しい、淡い黄色の花に春を思う、好きな花だ

挿し木して5年近くになるであろうか
樹形が整うまで、まだまだ数年かかる

楽しみだ

拍手[1回]

PR
No.4593
2022/03/18 (Fri) 18:07:52

季節は巡りお彼岸、ご先祖様に感謝する時
ことさら今回は家内に感謝の供養を重ねなければならない

春分の日、秋分の日を、お中日として前後三日間の七日間は
仏道修行の1週間と言われている
菩提寺から都度頂く、一週間の教えを読み直し心する

実行動が伴っているかは甚だ疑問ではあるが

拍手[0回]

No.4592
2022/03/17 (Thu) 17:51:05

毎年の事であるが2月が終わると
3月は瞬く間に過ぎる、もう月半ばだ!
メモ帳日記を見てもほとんど空白、特段の行事もない

こうして日々が過ぎていく・良きことなり

拍手[1回]

No.4591
2022/03/16 (Wed) 16:58:09

日本の風習なのかもしれない
お祝い事に使用する 日本銀行券 所謂 お札は
真新しいお札、即ち新券を祝い袋に包む

孫達のお祝い用にと銀行に出向く
そこで見た
銀行が発行するクレジットカードのパンフ
今まで何故なかったのか不思議な気がしてた

大きな特典はないがセキュリティ面では信頼できる・出来そうだ
てな訳で、自宅に戻りweb申請
年金生活者、審査が通るか利用限度額が低く設定されるか

もう一つ立ち話で確認した硬貨預入の扱い
郵便局と違い、お客に優しい扱いだ
民営化になり郵便局のサービスは地に落ちた感大なり

拍手[1回]

No.4590
2022/03/15 (Tue) 21:45:43

2月に更新したWindows11パソコン
10年近く使用したオンポロパソコンに比べ快適である
明年のお遍路計画に拍車がかかり机上計画を楽しんでいるのも事実だ
今年一杯でアプリなど揃え本格始動の予定

もう一つ、実現したいのは

iphoneの画像をWindowsパソコンに取り込んで整理したい

出来る人には、とても簡単な事なのであろうが
新たな副産物も得ながら、只今苦戦中
何故こんな簡単な事がこうも苦戦するのか

探究心、読解力の低下は著しい也

拍手[1回]

No.4589
2022/03/14 (Mon) 11:30:31

毎年出かけていた四国お遍路
2018年帰路に向かう夜行バス待合室で徳島バスが企画する
88か所 10泊11日のお遍路ツアーに目が留まり
三巡目の四国お遍路バスツアーも良いかと
2020年実施の計画を立てた

その前段階として
2015,2017,2018年歩き始めた
徳島県 1番霊山寺から23番薬王寺迄のミニ歩きお遍路が
2019年に繋がる計画も立てていた

しかし、新型コロナ菌蔓延、家内の病状悪化により断念
つくづく
某全ての行動が家庭内の健康に支えられていた事を痛感した
この度
改めてバスお遍路に加え徳島県内歩きお遍路完遂を目指し
2023年3月14日出発する 17泊18日のお遍路予定を組み始めた

きっと、回を重ねてきた今までのお遍路とは
何かが違う、そんな気がしてならない

拍手[1回]

No.4588
2022/03/13 (Sun) 11:00:07


片隅のクリスマスローズ花数多く家内も喜ぶであろう


母親が好んだ黄梅も満開


土佐みずきも一気に咲き始めた

さぁ、草たちも元気に背伸び始めるかな

拍手[1回]

[160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]