No.4822
2022/11/02 (Wed) 14:59:50
No.4821
2022/11/01 (Tue) 13:26:47
さぁ2022(令和4)年も残す2ヶ月 61日
菩提寺の行事は10,11,12月は特段ない
コロナ禍で冷え込んだ経済立て直しの鎖国開け(規制緩和)
待ち侘びたであろうスウェーデンの友、上旬来日&昼食会
駅駐輪場おっさん集まりパークゴルフ大会
中旬、2年ぶり小牧農業祭
下旬、夏>冬 タイヤ交換(最近はオートバックスに依頼する楽作業)
更に昔勤めていた同僚他と昼神温泉忘年会(旅行割使用との事)
何十年振りの宿泊忘年会
加え、年賀状準備と作成と正月迎える大掃除等の雑事満載
先ずは本日発売の年賀状買い求め・始めの一歩
余談・思惑ちがい
昨年ご近所さんの年賀状作成で印刷を誤り30枚ほど失敗した
書き損じで年賀状葉書との交換を希望したが
官製葉書との交換は良いが年賀状はダメとの事、アリャー
菩提寺の行事は10,11,12月は特段ない
コロナ禍で冷え込んだ経済立て直しの鎖国開け(規制緩和)
待ち侘びたであろうスウェーデンの友、上旬来日&昼食会
駅駐輪場おっさん集まりパークゴルフ大会
中旬、2年ぶり小牧農業祭
下旬、夏>冬 タイヤ交換(最近はオートバックスに依頼する楽作業)
更に昔勤めていた同僚他と昼神温泉忘年会(旅行割使用との事)
何十年振りの宿泊忘年会
加え、年賀状準備と作成と正月迎える大掃除等の雑事満載
先ずは本日発売の年賀状買い求め・始めの一歩
余談・思惑ちがい
昨年ご近所さんの年賀状作成で印刷を誤り30枚ほど失敗した
書き損じで年賀状葉書との交換を希望したが
官製葉書との交換は良いが年賀状はダメとの事、アリャー
No.4820
2022/10/31 (Mon) 16:29:14
No.4819
2022/10/30 (Sun) 16:46:42
No.4818
2022/10/29 (Sat) 20:46:52
四国お遍路では
いつかお大師様と遭遇出来ると逆打ちがされる
知多四国では歩きお遍路さんは極めて少なく逆打ちも聞かない
某、2020-1/3知多四国18巡目に逆打ちを試み
87番長寿寺を発心した
ところが同年2/11 5巡回終わった時
新型コロナ騒動で中断を余儀なくされた
その後
2022-5/19再開したものの遅々として進まず
ようやく本日2年越しで18巡目結願が叶った
久々、日の出前小牧駅始発5:32乗車
9寺のお遍路は昼ちょい過ぎに打止め・結願
しかし
某の体力・様子が一転していた
走行距離20Kmにも満たない丘陵地
ちょっとした上り坂でも息が上がり≒1時間遅れの歩行
膝を痛めた後遺症と2年間のブランク
明年3月の個人的歩き遍路に自信を無くす結願となった
いつかお大師様と遭遇出来ると逆打ちがされる
知多四国では歩きお遍路さんは極めて少なく逆打ちも聞かない
某、2020-1/3知多四国18巡目に逆打ちを試み
87番長寿寺を発心した
ところが同年2/11 5巡回終わった時
新型コロナ騒動で中断を余儀なくされた
その後
2022-5/19再開したものの遅々として進まず
ようやく本日2年越しで18巡目結願が叶った
久々、日の出前小牧駅始発5:32乗車
9寺のお遍路は昼ちょい過ぎに打止め・結願
しかし
某の体力・様子が一転していた
走行距離20Kmにも満たない丘陵地
ちょっとした上り坂でも息が上がり≒1時間遅れの歩行
膝を痛めた後遺症と2年間のブランク
明年3月の個人的歩き遍路に自信を無くす結願となった
No.4817
2022/10/28 (Fri) 15:47:30
No.4816
2022/10/27 (Thu) 14:50:03