忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4864
2022/12/14 (Wed) 17:20:21

北海道・東北、日本海側では初雪・積雪
昨日に続いて煤払いのニュース、一気に師走年末に突入
あの酸ヶ湯温泉、既に積雪1mの積雪とか

小牧地方も5〜6mの北風に落ち葉舞うも
陽が沈む頃、北風静かになる・・・と
外眺めると、もうすっかり暗い!

拍手[1回]

PR
No.4863
2022/12/13 (Tue) 15:05:00

毎年12月13日は正月の準備に取り掛かる日として
江戸時代から生活習慣として今もなお定着
この日
一年のほこりを落とす奈良の大仏さん・・とか
寺院等での煤払いの様子が報じられる

某、これを知ったのは令和の時代になってから
小さい頃、正月を迎える準備としては
畳を干したり一家総出の大掃除とか餅つきが思い出される

最近になり
[10,11,12月やるべき事]自己満足チェックリストを作成
一年の締めくくり雑事を楽しんでいる

正月事始めの日改めてその進行状況を見てみると
今年の年末ものんびり出来そうな状況である

拍手[1回]

No.4862
2022/12/12 (Mon) 20:48:07

同年代のスウェーデンの友
「分からんことには手間取りますね
私は今ネットTVの接続で手間取っています」と
某のBlogへのコメント

妙に共感・納得且つ安心感

ここは一つ娘の力を借りようとhelp
カチャカチャ操作して望むイメージの印刷・おぅ!凄い

パソコン・プリンター & オフィスツールも
10年前から今時2022年度版に更新された環境
故に昔に固執し解決策を見出せなかった老人

もやもや解決すっきり
夕食の酒・美味く飲み過ぎの宴

拍手[1回]

No.4861
2022/12/11 (Sun) 22:04:24

今年初めパソコン更新時のデスク障害は論外として

PowerPointデータがイメージ通り・思惑通り印刷されない!

パソコン更新・プリンタ更新・Microsoft OfficeバージョUP
それらの影響か?
従来の印刷条件設定操作が不可解・・出来ない
ならば、それに代わる代替らしきを試すが出来ない
困った!

ヘルプ電話での対応が今ではチャット?
これまた訳わからん所に誘導されそうな雰囲気
メール問い合わせはリアルではなく意思疎通が取れない

頭冷やして・さてどうするっても打つ手なし・手詰まり
自助解決能力低下したもんだ!

拍手[1回]

No.4860
2022/12/10 (Sat) 20:18:46

年一度の電灯器具の掃除、大小合わせ≒15器
昨年より、いやもっと前からか、汚れが少なくなった
LED照明に変更したからか?

リビング天井の器具、軽くはなったが
取外し・取付にはちょいとした工夫・って言うかコツ

もう何回(何年)してきたが、ようやくコツを得たような

もう一つ
毎年思うは廊下天井の電灯、その傘は重いガラス製
リフォームの時ついでの変更を失念

地震対策として必要なんだが、未だその機会を逸する

拍手[1回]

No.4859
2022/12/09 (Fri) 19:12:29

某の住む周辺で
月の出・月の入りを眺められる好立地な所を知らない
(知る努力もしていないが)

最近もっぱら月見は
朝起きた窓を開け狭い視野の南の空 と
駅駐輪場へ向かう時

紅く昇る満月、海に沈む夕日
のんびりと見て見たいものだ

拍手[1回]

No.4858
2022/12/08 (Thu) 20:35:57

お届け物の注文
間違いないのはお店に出向いての依頼
次に電話、そして今時のnet依頼

この度、利便性を選んでnet発注
難なく全ての処理完了一安心
ところが
ふと目に止まった配送日制限
2022-12/29から2023-1/4は配送出来ないコメント
見逃していた・・気が付かなかった
あれこれ注意深く見る習慣のない某の悪い癖

何故・注文受付された?
TEL確認するも受付対応終了のメッセージ

明日確認するしかない!
やっぱり電話発注すればよかった

拍手[1回]

[121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]