忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4944
2023/03/04 (Sat) 17:05:28

先月ゆうちょ銀行での入出金に関する手数料について
窓口とATMでの手数料の違いについて投稿した

スウェーデンの友は
「現金はほとんど使いませんので意味がよく分かりません」
とのコメント
さもあらんと納得

今回は両替だ
バスツアー含めお遍路で要する硬貨の両替
お賽銭用(1円硬貨)にコインランドリー(百円硬貨)等現金

ゆうちょ銀行では 両替は出来ません
U銀行では手数料を必要とします
労金では百円硬貨30枚迄ならば可能との事でお願いした

某も支払の主はカード若くはスマホPayPay
故 1円 5円 10円 百円硬貨は意識して蓄えておく必要が
知多四国のお寺で稀に「お賽銭用硬貨両替できます」の掲示
このチャンスを有効に活用する事忘れん様にしよう!

拍手[1回]

PR
No.4943
2023/03/03 (Fri) 09:30:33

我が家の雛人形
寂しそうに仏壇前で節句の日を迎えた

小さい頃5月節句含め、おこし餅を火鉢で焼いて食べた
おやつ菓子の少ない頃の楽しみだった
昨年試しに買ってみたが、家人は好まなかった

今年は冷凍保存されている餅でも焼いて忍んでみるか

拍手[1回]

No.4942
2023/03/02 (Thu) 13:02:07

ツアー期間中の四国昨年の天気
最低気温 4℃ 最高気温 22℃ 長雨なく 雨2日/ 期間11日中

3月下旬頃、過去2回程の経験では
ボカボカ陽気、時として身震いする程寒かった事も

今回のツアーは3月中旬
シャツの選択どうするか・極暖・ヒートテック・エアリズム
荷物宅配の前日迄楽しく悩もう

因みに今日の小牧地方 最高気温13℃ 最低気温4℃ 風 北西5m
冬装束では寒くなかったが 、予定する四国行き装束では
朝のうちは極暖系シャツと風通さないジャンバー必要だろう

拍手[1回]

No.4941
2023/03/01 (Wed) 14:13:29

奈良東大寺では本日より14日迄お水取り行事が始まった
本格的に暖かくなってくる

今月は何よりも念願の四国バスツアーお遍路巡拝である
2019年に準備を開始、翌2020年巡拝を計画したが叶わず
準備から4年を経て当初計画を縮小しての実現となる

膝痛・日頃の鍛錬を怠りなく務めれば良いのであるが
そこはルーズな某、痛めてから気付いても時遅し
故に
18番大日寺から23番薬王寺 迄の歩き遍路は断念
2024年80歳を記念して歩ければ万々歳であるが ・さて?

と 浮かれてばかりではいけない
21日参列は出来ないが彼岸法要の準備に
4月に行われる予定と5月の法要の準備をしておかなければ

留守中願う事は
家族一同、病気する事も事故も無い平穏を願う

拍手[1回]

No.4940
2023/02/28 (Tue) 13:59:57

気温予報は16℃ 暖かだ(最低気温 1℃)

午前中、風呂と洗面所の掃除済ませ、灯油買いに
今冬最後となるか?
18立 最高価格は1,908円 多くは1,836円
使用量 今冬324立 / 昨冬 396立 ▲72立

寒さ凌ぐ暖房でき、ありがたい事だ

拍手[1回]

No.4939
2023/02/27 (Mon) 13:08:42

満月から欠け始め半分が下弦の月
新月から徐々に明るく半分になる上弦の月

本日はその上弦の月は10:26に出る
夕方近く開けた地でないと見られない

小牧の片田舎でも 最近マンション並び夜空が開けてない
めっきり真面目に?なった爺さん暗くなる頃既に家の中
星空見上げる事少なく朝の月を楽しむ

朝焼けに染まる頃と日の出2時間程の月
幻想的なんだよな

拍手[1回]

No.4938
2023/02/26 (Sun) 16:31:48

このblogで2月は
一年の中で最も憂鬱で長い月と投稿続けた
昔、年度変わりの煩わし事務処理がやたら多かった事だ!
もうすっかり記憶の外、忘れ去った!

逆に数年前より、月末雑事担当爺さん

2日程短い2月・あら!もう3月だ
と 本日
換気扇&シンクに還元水素水の年1回のカートリッジ交換
仏壇は雛人形仕舞うと同時に行うとして
浴室と洗面所を28日予定

概ね2月如月 大難なく終りそうだ ありがたい

拍手[1回]

[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]