忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5019
2023/05/18 (Thu) 18:54:42

2月の祭礼は子と孫の無病息災・身体健全と
歳に応じた願い事など成就を祈願して頂く

5月と9月は歳に応じた節目の願い事
例えば、厄除開運を祈願する
なければその年は参列しない

八人の祈祷師の勤行は心身に響く

檀家地域別に分散しての勤行が3時近くに終り
我々親戚組は後片付けと掃除で祭礼を終える

拍手[1回]

PR
No.5018
2023/05/17 (Wed) 18:22:21

年2度の下水枡掃除
昨年秋は下水枡劣化による漏水発見
今回は汚泥堆積による排水管詰まり発見・さて どうする

配管内奥深く掃除する道具見当たらない
中間接続枡探すも見つからない、見つけても手当はない
漏水と同じく業者依頼か

ダメもとで散水用ホースを配管内に挿入
水道水水圧かける、下水枡溢れ暫く様子見

その間、どぶ掃除とフェンス掃除の段取り

下水管内水道水圧かけを3度ほど繰り返す・と
なんとか汚泥が除去され通水したようで安堵

どぶ掃除は主にどぶ板堆積物水圧除去
フェンスはスポンジ洗い後ブロックと敷石含め高水圧洗浄
ついでに我がハスラーも洗車

フェンス仕上げ拭きを残し昼食・後半しっかり汗かく
午後の部
掃除もれ点検兼ね仕上げの掃除
排水管の流水確認し復帰と道具類片付け
次は
植木鉢類の木々剪定を楽しむ

早朝から4時までフル庭先外仕事に明け暮れる

拍手[1回]

No.5031
2023/05/17 (Wed) 06:19:33

パッカー車出動は概ね午前中にお呼びが掛るが
稀に午後12:00乗車、作業場へ
本日早昼食して事務所へ12時〜15時迄3件

雨後の草刈りは手間取るらしく集め作業は手付かず
他物件を先に収集し戻り集め作業のお手伝いで汗かく

5月のパッカー助手順当に終る

拍手[0回]

No.5017
2023/05/16 (Tue) 16:04:06

最近1日あたりの草刈り剪定の収集が減少
筋力・持久力が鈍ると共に熱負けしやすい過保護体質に
故・この夏の汗出し労働要注意だ!

本日は午前一件・午後一件の収集作業
長時間の外仕事でなく未だ吹き出すほどの汗に至らず
次のシフト土曜日、比較的長時間且つ広範囲の外仕事

明日、太陽の下で溝掃除&下水枡掃除など
体力,持久力増強準備として外仕事してみよう

さて・シャワって缶ビールだ!

拍手[1回]

No.5016
2023/05/15 (Mon) 15:13:11


この時期、気象予報士さんのblogでは
ラッキーどくだみが話題に上る
通常白い花弁のようなものは四枚・それが稀に五枚のもの
これが・ラッキーどくだみ・と気象予報士さん

我が家の庭では、どくだみ見つけたら抜き取る
植木鉢では
数年前、ホームセンターで買求めた・八重のどくだみ・咲く

拍手[1回]

No.5015
2023/05/14 (Sun) 09:49:21

目覚めた時、雨は降って無さそうだった
よし!曇ってても町内大掃除のドブ掃除は出来る
勇んで朝食終え庭先に出る、あらら降ってる小雨

スマホの時間帯別降雨予報見ても晴れ間なく諦め
さて
カレンダーと天気予報眺め
ドブ&下水枡且つヘェンス水洗いは17(水)に予定

どうする・なにする雨の日曜日

拍手[1回]

No.5014
2023/05/13 (Sat) 16:18:33

新型コロナワクチン接種で、どことなく腕が痛い体が重い

雨はまだ落ちていない
鉢植えの紅葉・とさみずき等徒長枝の剪定ならと思うが
雨降るだろうとやめた!
代わりに
部屋の中で、苔テラリュウムの整理
百均のボトルがいつの間にか四つに増えた
と・突然の雨
いかん!洗濯物が・慌てて取り込む

拍手[1回]

[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]