No.4535
2022/01/19 (Wed) 10:50:34
18日見られなかった本年初の満月、昨夕と今朝一日遅れの満月に会う
さて、周辺機器と言っても
バックアップ用の外部ディスク(ストレージと言うらしい)
それなる物、今や・TB (1000GB)時代
加えてソリッドステートドライブ(Solid State Drive)
円板が回転するハードディスクではないのである
おじさん否おじぃさん世代、それメモリ?
セラミックパッケージを思い出す・技術の進歩は凄い!
は、さておいて
現在使用PC、内部ディスクはHDDタイプ160GB
空き領域≒70GB
バックアップ用外付けHDD 500GB
更新のPC(未だ入荷してないが)
内部ディスクはSSDタイプ512GB
で
やっと本題
バックアップ用ストレージ候補 1TB SSDを選択する予定
まぁなんと身に余る贅沢な事ょ
さて、周辺機器と言っても
バックアップ用の外部ディスク(ストレージと言うらしい)
それなる物、今や・TB (1000GB)時代
加えてソリッドステートドライブ(Solid State Drive)
円板が回転するハードディスクではないのである
おじさん否おじぃさん世代、それメモリ?
セラミックパッケージを思い出す・技術の進歩は凄い!
は、さておいて
現在使用PC、内部ディスクはHDDタイプ160GB
空き領域≒70GB
バックアップ用外付けHDD 500GB
更新のPC(未だ入荷してないが)
内部ディスクはSSDタイプ512GB
で
やっと本題
バックアップ用ストレージ候補 1TB SSDを選択する予定
まぁなんと身に余る贅沢な事ょ
PR