No.1286
2013/01/23 (Wed) 06:25:07
facebookはまだ混沌としたやぶの中
facebookは実名登録、ぬ?実名の中の仮名?と下種の勘繰り
"ニックネームでも仮名でも情報発信は責任を持つ"が自論
として
我がHomePage,blogなどはニックネームでの運用
一番に注意すべきは"己以外、家人及び友人に思わぬ弊害が及ばないよう"
"なんとなく小恥ずかしい"・・等など当時のネットワーモラル
"情報リテラシー"(それが手らしぃ~)・・・と意識しつつ≒10年近く経過
個人を隠すほどでもなく、隠すまでもない、威厳もない身の上ではあるが
じぃじ、ここらで見直しの時期かもね、facebookはその後で
お袋の戒め「あれもこれも手を出しても、はんぶはんちゃくれで終わるぞ!」
facebookは実名登録、ぬ?実名の中の仮名?と下種の勘繰り
"ニックネームでも仮名でも情報発信は責任を持つ"が自論
として
我がHomePage,blogなどはニックネームでの運用
一番に注意すべきは"己以外、家人及び友人に思わぬ弊害が及ばないよう"
"なんとなく小恥ずかしい"・・等など当時のネットワーモラル
"情報リテラシー"(それが手らしぃ~)・・・と意識しつつ≒10年近く経過
個人を隠すほどでもなく、隠すまでもない、威厳もない身の上ではあるが
じぃじ、ここらで見直しの時期かもね、facebookはその後で
お袋の戒め「あれもこれも手を出しても、はんぶはんちゃくれで終わるぞ!」
PR
この記事にコメントする