No.2668
2016/11/04 (Fri) 19:17:09
今回の癒しの温泉はこけしで有名な鳴子温泉郷の一つ
鬼首(おにこうべ)温泉
宮城県岩沼市仙台空港近くの矢野目簡易局を出て
仙台東部道路、この高速道路が一部の地域で津波を
止める役割をした、その両サイドを眺めながら走る
古川icを降りる頃、雨が降り出し夕刻の国道47号線に
入ると雨足が強くなると共に辺りは真っ暗
国道から離れダム湖沿いの山道、暗さは増す
と、突然霧が湧き出す、真っ暗闇から・真っ白闇
鬼が出るかと、超スローダウンで旅館着
翌日、鬼首郵便局訪問後次は鳴子郵便局へ
昨日来た道を走る、しかしトンネル続き
ナビは道なき道を走っている、何処かで間違えたか
しかし時折出る標識は鳴子温泉方面を示す
国道47号線に出ると"岩下こけし資料館"
なーんだバイパス出来ていたんだ
昨夕の恐怖はなんだったんだ!
鬼首(おにこうべ)温泉
宮城県岩沼市仙台空港近くの矢野目簡易局を出て
仙台東部道路、この高速道路が一部の地域で津波を
止める役割をした、その両サイドを眺めながら走る
古川icを降りる頃、雨が降り出し夕刻の国道47号線に
入ると雨足が強くなると共に辺りは真っ暗
国道から離れダム湖沿いの山道、暗さは増す
と、突然霧が湧き出す、真っ暗闇から・真っ白闇
鬼が出るかと、超スローダウンで旅館着
翌日、鬼首郵便局訪問後次は鳴子郵便局へ
昨日来た道を走る、しかしトンネル続き
ナビは道なき道を走っている、何処かで間違えたか
しかし時折出る標識は鳴子温泉方面を示す
国道47号線に出ると"岩下こけし資料館"
なーんだバイパス出来ていたんだ
昨夕の恐怖はなんだったんだ!
PR