忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4562
2022/02/15 (Tue) 17:44:43

コロナ禍蔓延の最中の確定申告処理
昨年も同様であったが、今回は感染力強いオミクロン株に
スマホ使用してお家での処理をとの案内、昨年に増して強い
しかし
毎回申告会場に出かけて安心安全の処理

会場受付で「スマホ持ってますか?」・ハイと答え
それ以上の確認もなく「ではスマホ処理で行います」
これが、つまづきのもと
某のスマホ操作のスキルを確認して欲しかった

IDとパスワード入力、第一歩からつまづく
スマホの画面は小さく促される説明が読めない
何が間違いか判らない、昨年から変えてないのにエラー
係員の説明も理解出来ない・止めて帰ろうかと

行ったり来たり数回繰り返しログイン出来た、何が悪かったのか判らないまま
その後も止めて帰ろうかと頭の中
手先は、画面を大きくしたり、全体画面にしたり繰り返しながら
これで良いのか、説明員に促されつつ半信半疑の入力

まぁ・年金生活者、保険と住宅ローン控除
大勢に影響はないであろうと入力と確認のハイを押し続け完了

印刷物はなし!スマホ内にデジタル保管(5年間保管を要す)
コンビニで印刷出来ますとの案内受けた

このスマホ5年後変わってない?
でも、今まで過去の申告し書類要求された事も見直した事もない!
さて、来年はiPad持参だな

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[4567]  [4566]  [4565]  [4564]  [4563]  [4562]  [4561]  [4560]  [4559]  [4558]  [4557
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]