忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2886
2017/06/10 (Sat) 05:58:38

小学校低学年の図工の授業で時計の絵を描いた
誇れるものではない、へたくそな絵

また、祖母の祥月命日
葬儀の湯かんと丸桶の棺
村はずれの墓地に運ぶ行列、石の上での荼毘
恐ろしく引き下がった

時の記念日は忘れない

刻々と過ぎていく時を如何に大切に生きるか!
時は金なり、なーんて難しい事は抜きにして

日々平々凡々に刻々と過ぎればこの上ない喜び

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪入梅  | HOME |  初成り≫
[2891]  [2890]  [2889]  [2888]  [2887]  [2886]  [2885]  [2884]  [2883]  [2882]  [2881
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]