忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1926
2014/10/24 (Fri) 07:43:05

孫①と孫②はEなんとかの英語教室に通う
高校生になり辞めたのかも知れない孫①
孫③は町の公民館で生徒三人の個人教室に数か月前から

a,b,cから始まり最近では単語とかを時々口にするようだ

サンキュウーと言われたらどう返すの?
「You are welcome 」・・へぇ~ ウェルカム?と何度も聞き直す

横目の料理番組で"さぁ今からpesentation(盛りつけ)します"
盛りつけ = pesentationではないと思うが welcome といい
語学力もなく英語で考えるなんて想像もできない某

表現豊富な"に ほ ん ご"は いいなぁ~と改めて思う一コマでした

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1931]  [1930]  [1929]  [1928]  [1927]  [1926]  [1925]  [1924]  [1923]  [1922]  [1921
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]