忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1659
2014/01/31 (Fri) 09:09:37

昨日に続いて能書き、某、のたうちまわる

父親は某にとって最も尊敬すべき人也
思えば一度も強いられた記憶もなく自らを手本とせよ無言の人
母親は某の菩薩、教えを諭す人
いずれ機会があれば紐解いてみたい

その母親が、ふと口にした一つ
"欲をかかないで身の丈に応じた振る舞いをしなさい・・・"

その両親
つつましい日々の生活"もうこれでいい"と満足する事無く
今日よりも明日に向って日々汗流す
今を不満とするのでなく、より良くするために

これ即ち "足るを知る" なんだろうな

さて本日・小牧の孫、小2の授業参観
「じぃじも来てょ」の言葉に今からいそいそとお出かけ
一年前より大きく、日増しに成長・大したもんだ
"足るを知る"の気持ちで見守れたらいいな

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1664]  [1663]  [1662]  [1661]  [1660]  [1659]  [1658]  [1657]  [1656]  [1655]  [1654
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]