岡崎片田舎の小学校学芸会
孫も早起き、毎度の自然渋滞する豊田JC付近
9Km近く朝一番からの出演なので間にあうかヒヤヒヤ
一学年一クラス、各学年趣向を凝らし15~20分程度の演技
精一杯の演技は見事で、胸が熱くなる時もしばしば
小学 5年は音楽発表・・テーマは”生きる”
孫は歌に加えアコーディオンと木琴を
歌や演奏の途中、命の大切さや自分の夢を語る
子供もらしい夢、時折会場を笑わせたりも
家に帰ってきて孫は
木琴のテンポがどうしても速くなり緊張したと
にこやかに学芸会の出来事を教えてくれた
[0回]
PR