忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2171
2015/06/26 (Fri) 08:56:25

剪定枝葉は例年、焼却ごみとするか(≒8袋)
農園にて腐葉土にすべき養生(これが半年以上の時間を要す)

市の公報によれば
今年7月から剪定枝をリサイクルプラザに持込めば無料で引取ってくれる
もう一つ、剪定枝粉砕機の貸出制度があり昨日挑戦

思ってた様な細粉砕にはならず、どうしたもんか暑い中思案
ここで諦めてはと≒3時間の粉砕作業、見かけ嵩は2/3に減量
若干粉砕の効果有りと自己合意

暫くはメッシュ袋で保管し頃合い見計らって農園で更に養生

腐葉土とか堆肥とか下ごしらえって大変なんだ

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[2176]  [2175]  [2174]  [2173]  [2172]  [2171]  [2170]  [2169]  [2168]  [2167]  [2166
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]