忍者ブログ
AdminWriteComment
No.154
2010/06/02 (Wed) 05:01:17

庭の石臼を住まいとしていた金魚
昨年 7月頃であったか近くのイベントで孫がすくった
黒出目金と2匹のりゅうきん
寒い冬を耐え抜き、もうすぐ1年になろうとしているのに
昨朝、家内が「金魚がいないなったょ」と
なんど覗き込んでも3匹とも姿が見えない・ショックだ!

前日、水替え、石臼の上に鉢を載せているが
何時もは2つから3つその時に限って一つ
なので猫が乗るスペースを作ってしまったからであろうか
取り返しのできない、なんとも可哀想な事をしてしまった
悔やまれる

般若心経の教えでは、こんな場合どう理解するのか
命あるもの何時かは彼岸へ・あきらめの教え
自ら責任と保護が出来ない飼育はしない・損得の教え
猫だと疑っている・問題を解決しない教え
いゃ、違うな、まだまだ理解できていない

ただ水だけの石臼、しばらくは金魚達の
泳ぐ姿が目に浮かぶだろう

合掌

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]