No.3436
2018/12/11 (Tue) 22:37:39
片手鍋の柄(取っ手)がぐらぐらに
取り外し補強し位置変えて、叩き込む
なんと・ぽろぼろに崩れる合成木材
昔なら木々の枝で補修するが
相応しい枝木はない!
不便な町中だ
水だってそうだ
山の水、川の水、井戸水
己が生活するため、利便性を求める為汚しに汚し
自然の恩恵を受けられない
岩手県の雫石地方、民間が経営する水道施設
赤字を回復できず水道水の供給を停止するとの事
なんと言う事だ
正に、日本行政のパワハラ!
なんとか水道法成立?これでいいのか日本政府
[0回]
PR