netニュースで目にした記事
どうしたんだろうと目を疑う
"データ改竄"・"ごまかし"・"嘘"の報告
更には自己利益目的とした機密情報流出等々
むかーしからあった事だ
しかし、零細・小企業が汗流し努力し続けた
日本のものつくり
それを土台に踏ん反り返る大企業
事が起きると"第三者機関により調査・・云々"
今この時代(敢て"安易なネットワーク,IT時代"と言いたいが)には
企業が失墜ような不祥事を防ぐ自社管理・監査機能の充実と
経営陣の賢明で正直な判断が求められるのでは
心地よい"MadeinJapan"の信頼性を取り戻して欲しい
無知の遠吠でした。
[0回]
PR