忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2848
2017/05/04 (Thu) 06:48:38

今年使用しているトイレの日めくり
ご多分に漏れ ず、ことわざ的一文が掲載されている

その一つ"袖振り合うも他生の縁"

今まで言葉を漢字でイメージし理解していなかった
"たしょうの縁"

すれ違う人、同じ人間なんだから
多かれ少なかれ、ご縁がある・・・と理解
即ち
間違いの筆頭・"袖触れ合うも多少の縁"

正しくは
袖振り合うも多生の縁
「多生」は
「この世に何度も生まれ出ること」という意味の
仏教用語との事

自慢そうに朝食の話題にしたら
「じゃ、まごにもいしょう、のまごってどう書くか」
孫?「ブッブー馬子だょ」

無知・無学の披露となる

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[2853]  [2852]  [2851]  [2850]  [2849]  [2848]  [2847]  [2846]  [2845]  [2844]  [2843
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]