忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5559
2024/11/08 (Fri) 14:09:57

コインを大量に預金すると手数料必要
いつからかこんな制度が出来た

とても困る人や業界 沢山いるのでは

計数するのに時間を要するから 判らんでもない
でも多くの金融機関では計数機があるのでは

お寺のお賽銭もこの先キャッシュレス?
知多四国納経所では 両替します の案が目立つ内

子供が楽しみにする貯金箱 こんな風習も今や絶滅か

聖徳太子を冠する一万円札 も預金に手数料
某も一枚持ってるょ
その他
古い紙幣 五千円 千円札 五百円札 に 壱円札

令和六年 新札が発行されたその時
旧紙幣は使用できます安心くださいと公表されたのに

サービスの有料化 こんな話は随分前に聞いた
では金融機関のサービスは? 安心と安全
この先 低金利 低成長時代に関らず
預金にも 手数料なるものも発生するかもね

検索キーワード
#手数料 #金融機関 #預金手数料

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[5564]  [5563]  [5562]  [5561]  [5560]  [5559]  [5558]  [5557]  [5556]  [5555]  [5554
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]