忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4364
2021/06/23 (Wed) 18:16:19


およそ"生家"と名のる家でもなく、元は三軒長屋
本日野暮用で戸部町を訪れ記憶を思い出してみた

某、500mほど西の城下町で生れ
三軒長屋の真ん中で、幼少期から小中高と生活した

正面右側はもう10年近く前、左側はこの度取壊しがされた
なんでも昭和19年建造・築77年、某と同年齢である

ブロック塀は昔板塀で平均台の如く渡り歩いて遊び
周りは畑が多く蛍も飛んだ
その時期
熱田神宮"尚武祭(しょうぶさい)通称"熱田まつり"の花火も見えた
少し離れた地に"戸部新左衛門"を祀る碑があり町内の祭りの宿

秋祭り小学生は早く返され富部神社へ夜の神輿担ぎは出来ず
早く中学生になりたいと、当時は祭り好きだった少年

いずれもそれらの環境は大きく様変わり
祭りの宿とした地は駐車場に他当時を偲ぶ物は見つけられなかった

29.0℃,47%・間取りは記憶に残っている

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
10年ほど前に岩戸町で偶然出会った旧友、藪上君と一緒に写真を撮った岩崎邸やクラスのマドンナ杉江邸も、2年前行った時は無くなって新しく建て替えられていました。時は過ぎて行きますね。
上条 2021/06/24(Thu)11:10:30 編集
無題
何時もありがとうございます
先に送付頂いた大磯通の劇場の面影ありませんが、薬局と銭湯は面影残し今も営業してます
各クラスにマドンナはいましたね
どきどき(管理人) URL 2021/06/25(Fri)18:35:29 編集
[4369]  [4368]  [4367]  [4366]  [4365]  [4364]  [4363]  [4362]  [4361]  [4360]  [4359
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]