No.3248
2018/06/07 (Thu) 19:33:56
もう十年以上も前の事か
呑み友から頂いた新潟の妻有そば
以来、疑う事なく毎年取り寄せ愛用
2016年旅行貯金で山形県訪問
楽しみにしていた、そば昼食・しかしお店は休日
「山形のそばは外れはない」と帰路に就く時教えられ
残念至極
ネットで物色するが、さて・何がいい・・と悩み続けていた
昨日、ふと、山形物産展の情報を得て
午前中のシルバー作業終え、汗流して名古屋駅へ出向く
しかし
物産展会場でも、さて?試食を薦められるが
飛びつく蕎麦の味は得られず、少々期待外れ感
折角貴重な時を得て名古屋まで出てきたので
出店三社の主だった蕎麦購入
月山七割そばとこだわり月山蕎麦・・玉谷製麺所
最上八割板蕎麦・・庄司製麺工場
蔵王の銀嶺そば・・昭和製麺
〆て=\4,189・・明日からの食べ比べが楽しみなり
呑み友から頂いた新潟の妻有そば
以来、疑う事なく毎年取り寄せ愛用
2016年旅行貯金で山形県訪問
楽しみにしていた、そば昼食・しかしお店は休日
「山形のそばは外れはない」と帰路に就く時教えられ
残念至極
ネットで物色するが、さて・何がいい・・と悩み続けていた
昨日、ふと、山形物産展の情報を得て
午前中のシルバー作業終え、汗流して名古屋駅へ出向く
しかし
物産展会場でも、さて?試食を薦められるが
飛びつく蕎麦の味は得られず、少々期待外れ感
折角貴重な時を得て名古屋まで出てきたので
出店三社の主だった蕎麦購入
月山七割そばとこだわり月山蕎麦・・玉谷製麺所
最上八割板蕎麦・・庄司製麺工場
蔵王の銀嶺そば・・昭和製麺
〆て=\4,189・・明日からの食べ比べが楽しみなり
PR
この記事にコメントする