No.2973
2017/09/05 (Tue) 19:46:40
1960年ごろ
栄周辺の名もなき定食屋の串カツ定食は 50円?だったかな
勿論、みそ串カツ・ご飯とみそ汁に串カツ 3本
就職し川崎へ出張した時、駅構内で食べた豚カツ定食
キャベツお替り自由、味噌たれも美味しく
お昼と重なれば足繁く通った"とんかつ和幸"
名古屋といえば"矢場とん"歴史ある店
名古屋独特の味噌味"名古屋めし"の一つとして
近年各所に出店されてきた(某は少々苦手、渋い!八丁味噌)
牛丼チェーンと肩を並べる"かつや"
テイクアウトもあり、ここ数年好んで通う
ホットニュースとして小牧に出店した"大戸屋"
期待出来そう、リーズナルブなステーキ
しかし
なんといっても"我が家の串カツ"
味噌よし・ソースよし
許されるならば 20本近くはいただける絶品だ!
日曜日、名古屋駅地下街で矢場とんで一人食事中思い浮かぶ
栄周辺の名もなき定食屋の串カツ定食は 50円?だったかな
勿論、みそ串カツ・ご飯とみそ汁に串カツ 3本
就職し川崎へ出張した時、駅構内で食べた豚カツ定食
キャベツお替り自由、味噌たれも美味しく
お昼と重なれば足繁く通った"とんかつ和幸"
名古屋といえば"矢場とん"歴史ある店
名古屋独特の味噌味"名古屋めし"の一つとして
近年各所に出店されてきた(某は少々苦手、渋い!八丁味噌)
牛丼チェーンと肩を並べる"かつや"
テイクアウトもあり、ここ数年好んで通う
ホットニュースとして小牧に出店した"大戸屋"
期待出来そう、リーズナルブなステーキ
しかし
なんといっても"我が家の串カツ"
味噌よし・ソースよし
許されるならば 20本近くはいただける絶品だ!
日曜日、名古屋駅地下街で矢場とんで一人食事中思い浮かぶ
PR
この記事にコメントする