忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5254
2024/01/07 (Sun) 18:35:16

春の七草
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」
愛知県西部に位置する小牧でも
もう自生するセリ は見つけられない

小さい頃 おしたし として年数度
いゃ~香りは強い 味は?大人になった今酒の肴になるかな?

正月過ぎの季節行事
スーパでセットされた食材が買求めてあった

思えば 自家製七草
大根菜、小かぶ、白菜、パセリ、大根、小松菜、ほうれん草・等々
冷蔵庫にある野菜たちでまかなえるんだょな と

料理しない老人の独り言つぶやきながら 七草粥を戴く

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪寒肥え  | HOME |  情報≫
[5259]  [5258]  [5257]  [5256]  [5255]  [5254]  [5253]  [5252]  [5251]  [5250]  [5249
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]