忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5502
2024/09/11 (Wed) 13:53:24

通院の都度 マイナ保険証に切り替えている
定期的に通院する院外薬局・内科医・眼科と残す歯科医
新たに通院する医院は都度マイナ保険証使用する

この マイナ保険証 何事も新たに始まる事は賛否両論
あれこれ言わないと気が済まない人もいる 毎度の事
正直
何がどう便利になるか なったか 実感はない
むしろ通院時に自らスキャナにセットし2~3の質問に答える
従来は受付に健康保険証出すだけで済んだ 簡単であった

そもそも
健康保険証とは何か毎月提示なければならないのは

診療を受ける時 本人確認と
医療費の負担割合による医療機関 院外薬局に診療費を支払う
それらの確認するための提示である

話は変わって
本人確認と求められるものに
主に免許証 と 健康保険証稀に住民基本台帳カード
パスポートは まずないし常時携行する事も取得している方も少ない

健康保険証は 写真 がない 性善説の本人確認方法である
保険証でお金を借りることができる 怖い話である

行政処理に係る利便性向上図る目的で
住民基本台帳カードシステムが構築された

カードには個人を特定する 住民票コード と顔写真もある
注:住民票コードは表記なく ICチップ内に隠されている

システム運用始まって申請 一度更新している
有効期限は2025-12/2・公的な目的で一度も使用した事はない!
カードのデザイン性はよい でも国はこの運用を停止した?なぜ?

マイナンバーカード(和名:個人番号カード)はどうだろう

デザイン性 全く陳腐 免許証よりも幾つかのクレジットカードよりも
今時の言葉で ダサイ

個人番号がカード裏面に表記されている
パスワードで守られているとはいえ危険極まりない

一番問題は
マイナンバーカード最大の目玉である 公金受取
その為 金融機関に登録してある各人の口座との紐づけが必須
しかし
戸籍情報の中に従来はカナ表記がない(戸籍にフリガナがない)
あっと驚く お粗末な失態・慌てて法改正

もう一つ幼子や小さなお子さんに口座を持たせていない
個人を特定できても振替先がない

さて どうなることか まだまだ問題は山積み難題はあるようだ
本番始まってこの失態は考えられない
そのトップの方が日本国の総裁に立候補 首相の座を目論んでいる
ありえない・その選挙に間接的には参加してるのであろうが
全国民がNO!と言える選挙権は 総裁選挙 首相指名にはない

あら・某も あれこれ言わないと気が済まない 一人か

では当時国管轄であった郵便局含め金融機関では
戸籍にフリガナがない 半角カタカナをメインとして使用したのか

これは コンピュータシステムの発展経緯にあるようだ
コンピュータ文字には暫く 漢字 かな文字(2バイト系文字)はなかった
故に ローマ字とか半角カナを使わざるを得なかった

検索キーワード
#マイナ保険証 #住民基本台帳カード #マイナンバーカード

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[5507]  [5506]  [5505]  [5504]  [5503]  [5502]  [5501]  [5500]  [5499]  [5498]  [5497
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]